ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
111
0

皆様の意見をお聞かせください

自動車税に対してです
現代においてよく「車離れ」というワードが
テレビ等で見かけられますが
自動車税がその一因と考える人も多く
13年落ちの車に関しては増税もあります
これらについて皆様の考えをいただきたいです
(よくある学生の課題のテーマなどではありません
純粋に質問者本人が気になったので質問しました)

補足

ちなみに何が1番「車離れ」を加速させていると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔の10年経ったら1年車検になる方がキツかった。
ほぼ強制的に買い替えしなくちゃいけない空気が漂ってた。

その他の回答 (8件)

  • 車離れの原因、いろいろ考えられますが・・

    第一の理由は国の経済財政政策(財務省・政府)が「財政健全化・PB黒字化」に拘ってるため経済が約30年間も低調で勤労者所得がほぼ伸びていません。つまり、安月給のため車にまで意識がむかないのかと思います。
    独身者で20万前後では、とてもじゃないが車購入費や年間維持費を考えると所有欲も湧かないと思います。

    自動車税高すぎると思います。
    自走車は今や贅沢品でも何でもなく生活必需品です、特に地方では。それなのに高い自動車税、ガソリン2重価税、道路維持等特定財源から一般財源となり、道路関係に限定使用であったものが、財務省の都合で何にでも使える一般財源になってしまった。
    兎に角、財務省は誤った緊縮財政のために、補助金をケチる一方、国民から金を吸い上げ、個人の可処分所得を減らす結果となっている。

    今の岸田総理には財務行政をただす力も考えもなく・・・自動車離れは改善しないだろうと思います。

  • 若者の定職につかないから
    ローン組めないのが
    原因でしょう。
    ネットで注文出来るし
    前は店舗でしか売ってないだったのが
    ネットでしか売ってないになり
    車いる?
    スマホ見なきゃいけないから
    車いらない
    ということで原因はスマホです。

  • 車大好き 50才代です。
    今は、趣味も多様化しているように思います。
    また、スマホのゲームなどが、人気で車にお金をかける文化が、若者には、薄れているように思います。
    自動車税が、どのような位置づけになるかわからないですが、
    税金全般で、税の徴収は、当方シンプルであるべきだと思います。
    消費税・法人税・個人所得税に特化して、この3つの税率を調整し、
    バランスをとって欲しいです。
    自動車税(今は、環境性能割?)ガソリン税・重量税
    など、税金の種類多すぎると思います。

  • 13年越え重税は本当酷い。
    やっても何の得もないのに
    確かに新車は売れないとメーカーは儲からないけどだったら新車と古い車を2台持ちしたら減税とかにしてほしいです。

  • 車両価格・維持費・任意保険・税金の順かな。
    とにかく金掛かる。

    それ以外の方向からだとスマホ・PC・タブレットなどだね。
    それらの本体代金やネット料金。
    それで買い物出来るコンテンツ楽しめる他人と繋がりも持てる。
    となると無理して車買うのではなくこっちにお金まわした方がいいとなる。
    実際それが正解と思う。

  • 車離れの第一の原因は、車を所有する以外の選択肢が増えたことですよ。
    車はただの移動手段に成り下がってしまった。
    そこへ来ていろんなものがリモート化していく。
    家にいていろんなものが事足りてしまう時代に移動手段が必要か?ってことです。

    自動車税が原因?
    そう思うのは、よっぽど算数ができない方ですね。そりゃ学生のテーマにもなりませんよ。

  • 自動車税はそれ程問題ではないかと。
    そんな物すら払えないなら車を購入する以前の問題ですから。

    車離れを加速させたのは本体価格の上昇、欲しいオプション積んだら更にお高くなる。
    そして維持する為の諸々の費用。
    カーシェアやレンタカーで済ませられるならそちらの方がお利口です。

  • 13年目の増税は経験してますがドーッテコトナイ。
    税金は月割りで考えると気になりません。年金は隔月だけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離