ランチア テーマ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
48
0

高校の課題で「〜〜産業の未来」というテーマで作文を書かないといけません。私は自動車に興味があるので、自動車産業の未来について書くつもりです。

私の考えでは、コロナにより新たな生活様式が見直され、カラオケやライブ、遊園地などの趣味が出来なくなり、ドライブを趣味にする人が増えて、コロナがある程度去った後は自動車産業が成長すると考えています。

私の考えはいかがでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 残念ですが、「〜〜産業の未来」
    特定の産業自体が伸びるとは言い難く・・・

    もし、生活様式が見直され「密」がダメなら・・・

    オリンピック会場の座席を減らし(返金)、
    望んでいた通常開催は無理(安倍・小池涙)
    公共施設も座席数通りの催しはダメ、
    TDL等遊興施設の収益は激減、
    コンサート、演劇等の集客は無理、
    球戯場も座席数を減らすなどの対応が必要、
    ラグビーなどのスポーツもダメ。
    従来の興業収入が得られなくなる。

    これからも延々、帰省はダメ
    終戦記念式典など、行政イベントすべて中止、
    祭り、花火大会、入学式等、
    年末年始のイベント無し、
    紅白は無観客、学校の行事すべて無し・・・

    で、人も要らないので、生計を立てられず、
    かつて無いほどの不況が世界を覆う。
    勿論車を購入するなどの余裕は無し。
    自殺者が3万人を超える時代へと逆戻り。

    行政のトップは「人の移動を控えるべき」などと云ってる。
    高速料金の割引も無し。
    なので、自動車産業だけ成長することはあり得ません。

  • 》私の考えはいかがでしょうか?

    作文といっても、小説じゃないから、
    初めから終わりまで「私はこう思う」だけでは何の説得力もありません。
    あなたの考えの裏付けとなるものが必要です。
    いちばんいいのは統計データ。「百人に訊きました」って奴。
    何々が何%、彼此が何%。そういうもの。
    ただ、これを作成するのは並大抵じゃない。

    それで、次にいいのは、書籍からの引用。
    「○×大学の教授がこのように書いている『うんぬんかんぬん』」
    必ずカギ括弧でくくって、どの本から引用したかを明らかにしておく。
    あたかも自分が唱えたように書いてはいけない。

    とにかく、「事実」を基に論理を組み立てること。
    そして、最後に自分の意見をちょっとだけ書く。

  • んーあなたの言うドライブを趣味とする人が増えて自動車業界が盛り上がるというのはコロナによる突発的なものであって「産業の未来」課題とはズレています。
    いま自動車業界は大きな転換期と言われてまして、完全自動運転やカーシェアリングにより従来の製造業では成り立たなくなると言われています。
    例えば世界最大規模のトヨタはAIやあらゆる物を自動化した物を導入・検証できる実証都市「Woven City 」プロジェクトを発表するなど、様々な取り組みを行なっています。自動車業界の未来は今、非常にHotな話題でいいテーマだと思います。ネットで調べれば情報も多く作文も書きやすいので頑張って下さいね!

  • いやぁ、成長はあんまりしないと思います。趣味の変換はたしかにされますが、税金や駐車場代を支払ってまでドライブするとは思えません。カーシェアが広まりつつありますが、自動車産業から見たら、生産が飽和するので避けたいです。だからこそ、成長はしないと思います。IT業界が急成長すると思われます

  • 私はそうは思いませんが、あくまであなたの考えで書く作文ですので、そのまま進めてください。最近の先生は知恵袋やネットで生徒が答えを聞いていないか確認する場合が増えていますので注意してください。

  • 自動車産業についてほとんど触れられていないのですが…

    自動車産業を将来どのようにしていきたい、どうあって欲しいか、どう関わっていきたいか、どのように成長するのかなどについて、興味を持ってより具体的な内容で作文を書いていくのが良いのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離