ランチア テーマ のみんなの質問
新宿港町さん
2012.8.26 18:35
調べて見ました。ハイオク車にレギュラーガソリンを入れると燃費が良くなる事例が多く有ります。以前から不思議だと思っていました。今回、灯油を入れたらどうなるか?と言う疑問が沸き調べて見ました。
するとある状況になる事がわかりました。
最近のハイオク車にはノックセンサーが付いており、オクタン価の違う燃料を入れてもそれなりに点火時期を調整(レギュラーを入れると早めに着火動作)します。しかしながらそれぞれの点火時期専用に作られたエンジンなので無理をする事になりエンジンの水温計が早く上昇する傾向になります。
とどうなるかと言うと、早く水温が上がると暖機運転アイドリングの高めの回転数の時間が短くなり→それで燃費が良くなると言う考えです。
冬場にラジエターの前に早く水温が温まるようにダンボールを付けたりしますが、それと同じ要領で早くエンジンを温めると言う事です。またガソリン車に灯油を4%まで混ぜることはJIS規格の法律で認められています。脱税には当たりません。(これはタンクローリー車で異種の燃料を入れて混ざり合う事を想定して許容範囲が定めている為です) 10%位までは難なく走ります
こんな質問をすると机上論で不具合が発生すると言われますが、確かに不具合は出ると思いますが、これは人間の喫煙と同じレベルの話ではないですか? 人間は80年 車は12年位の寿命しかないです
どうですか?異論ありますか??
補足
持論ではなく、そう言う噂を聞いたので調べて見ました。実際回答者にもおられますが既に実行されてる方もおられます通りです 私の場合、通勤距離が7.5キロしかなく暖機運転を如何に小さくするかが燃費向上ですから水温が上がるような事をすれば(レギュラーgsや灯油添加) ハイオク車にレギュラーは燃費が悪くなるが1回の走行距離が短ければ暖機運転小での燃費を向上の方が勝るのではないですか? 長距離はハイオクが勝るが
o_o********さん
2012.8.26 22:40
ガソリンに灯油10%混ぜても難なく走ると思います。エンジンダイナモにでも掛ければパワーダウンしていることも計測できるでしょうが、一般道走行では誤差の範囲に埋もれます。不具合はどうでしょうかね?ほとんど許容レベルじゃないでしょうか?ちゃんとガソリン100%でも機械モノはいつか壊れます。ただ、リッター142円くらいのレギュラーガソリンに86円くらいの灯油を10%混ぜると1リットルあたり約3.5円安くなるのかな?計算上。
ガソリンいれるたび10%分灯油入れる手間が超めんどくさいのと、不具合発生率がやはり僅かでも上がるのが解っているので私は絶対やりません。税金とかの話は抜きでも。
あと、レギュラーとハイオクの論争も永遠のテーマですよね。
ハイオク仕様車にレギュラー入れても壊れません。一部車両は除きますよ!ろくに走らなくなるモノもありますから。
ハイオク仕様車にレギュラー入れると確かに点火時期遅角制御が効きますから、ノッキングはしません。ただ、遅角になると熱効率は落ちますから、そのぶん、燃料消費率は上がります。燃料単価が安い反面、使用量が増えますから車両のマッチングとユーザーの乗り方によるのではないでしょうか?もし、レギュラーのほうが走行あたりの費用が安いのであれば考えても良いプランだと思いますが、走行あたりのコストが大差ないなら、ハイオクを使いたいです。通常ではほとんど大差ないと思います。
コスト差がでないなら、ハイオクに添加されている清浄剤などの効果を期待すべくハイオクを使用するでしょう。私は。
何にせよ、車両メーカーや石油メーカ莫大研究費用と研究時間を費やし完成された、エンジンと燃料です。個人がチョチョイと調べた結果が勝る機会は無いとは言い切りませんが少ないと思います。
質問者からのお礼コメント
2012.9.1 20:02
論議は尽きませんが実際実験し報告します
4%嵩増しした分(質量とℓ単価)と灯油を入れる事によって生じた燃費UP期待です
車の寿命ですが機械寿命は15年20万キロあっても実際国産の車は平均9年でスクラップと言う統計です(4回目の車検がネック)。ファッション寿命が短いと言う事
ハイオクに含まれる洗浄剤は歴史的に入れられてるが添加剤に比べ薄い
mor********さん
2012.9.1 16:40
異論はないが、暖気しなきゃいいじゃん。
不具合とか気にならないようだし、さっさと踏んで回してやった方が水温もすぐ上がっていいでしょ。
hay********さん
2012.8.29 00:25
ガソリンって世界の支配は、英米のゆだや資本ですね。
で、ガソリンでもうけようと,あちこちで油田を破壊してみたり、戦争でガソリンが上がるのを利用して、あちこちで紛争を起こしています。
日本も財閥系しか、石油精製できません。で、石油会社の傘下には必ず、自動車産業が有り、財閥系は、金融関係がいて、保険会社も傘下です。
アメ車の大排気量車、日本のエコカー、ハイブリッド車、電気自動車、欧州はディーゼル。
東大の大学院の奴の話ですが、原油は地球から、永遠に無くならないのだそうです。地球が存在する限り永遠に自然精製され続ける。それを言うと、原油が暴落するので、言わないだけだと。なので、石油資本が自動車会社のアメリカでは、大排気量車しか作らないのだと。
でハイオクは、自動車にわざとハイオク仕様を作らせて、ガソリンの消費量を上げようとしているだけと。
でも、私は、なぜか、ハイオクを入れています。ハイオク仕様ですが、「すすがつく」と言われ、レギュラーも使っていたのですが、ハイオクマジックにかかっているようです。
krr********さん
2012.8.27 00:56
こんばんわ、大変申し訳ありませんが、燃料についてより、アクセルやブレーキの使い方(急な動作をさせない)や先々を見越して運転し無駄な加減速をしないように心掛けるだけでも、燃費は大分違うと思います。
おっさんさん
2012.8.26 23:25
確かに机上論ですが走行は可能です。
私の知る限りでは過去に農機用ですがレギュラー:灯油が50:50というものもありました
ハイオク車にレギュラーというのは他の方も書いていられるので省きますが“ハイオク車にレギュラーを入れると燃費が良くなる”というのは逆で燃費は約10%悪化し出力も15%程度低下します(統計上)
なのでハイオクとレギュラーの価格差が10円程度でしたら走行コストは逆に上がる事になります。
車の寿命が12年というのは製造されてから廃車になるまでの平均が12年って事でいいのでしょうか?
これに関しては新車で1ヶ月も乗らなくても事故などで廃車になる車も含めての話です。
日本国内での一般の方の年間走行距離が1万キロと仮定して12万キロで廃車って言うかエンジンは壊れるのでしょうか?
その場合同じ車で年間10万キロ走行する営業車などは1年ちょっとで壊れてしまうものなのでしょうか?
適正なガソリン適正なメンテナンスをしていれば30万キロ~50万キロ可能ですよ。
その後海外に旅立って100万キロ走行している車も珍しくありません。
もう一度しっかり調べてから持論を展開したらいいと思います。
wan********さん
2012.8.26 23:15
そう、排気がすごい。って書かれていた人もいますが、
点火時期ずらすだけで、排気ガスの成分が変わるんですよね。
判りやすく言うと、汚くなる!
(細かい成分なんかのことは、抜きにしてね・・)
でもね、通常っていうか、過去に燃費の為に点火タイミングを
ずらしていたことあって、高速なら軽く2割はUPしましたよ。
1800ccで高速を120km巡航で800km走って、21km/リットル出したよ。
しかも、数回ね!
(他で多少のマイナスの影響もありましたが・・・)
12年って早すぎない??
10年落ちの車で、3年乗って、
郊外一般道を普通に60km走って24km/リットルで走らすこと出来たんだけど・・・
異論ある?
(モビリオだよ)
せこい燃費の話しないで、俺と実力で燃費勝負しよ!!!
ID非表示さん
2012.8.26 19:02
友達が以前、普通車にハイオクを入れてて聞いたら少しパワー上がって燃費も良くなるって言ってましたが。
私のは、ハイオク車でレギュラー入れてもハイオク入れても何も感じませんでした!
アルコール燃料が流行ったとき、ハイオクとあまり変わらないと説明あったのですが。
エンジン吹き上げ凄く悪くなるし、ガソリンより¥10くらい安かったけど。
燃費も悪い! こんなこともありました。
inv********さん
2012.8.26 19:01
異論とかよりまずは実践ですね。今の段階では私は否定も肯定もしませんから。まずは質問者さんが最低20回給油分(ざっと1000kmには達するでしょうから)、灯油混合燃料で試してみてください。言い出しっぺこそが試さないと誰も納得してくれませんので。
なお、脱税ではないとおっしゃいますが、あえて意図的に混入を行った場合は、例え混入範囲内と言えど本当に違法行為に当たらないのかは関係機関に確認してみてくださいね。あれはあくまでタンクローリーの使われ方の特性上やむを得ず、という意味での混在許容なんで。実際ガソリンに灯油を混入していたスタンドが摘発されましたが、どのくらい混入したから摘発したかまでは我々には分からないんで。もしかすると混入許容範囲内だが意図的で悪質だからと摘発された可能性もありますから。
補足:異論は認めないと自らおっしゃったのに持論ではない、しかし自説は曲げない、と。論理破綻してませんか?結局質問者さん自らは試していないのですね。しかも噂で聞いたのを無条件に信ずると。話にならないのでは?罵倒されたくなければ論より証拠、まずは質問者さんが実践して確かめてください。知識馬鹿では余人は納得しません。また、どこからか噂を聞いたならキチンと出展を明記してください。友人からの聞きかじりとかは認めません。ネットならアドレスくらい明記出来るはず。
ana*******さん
2012.8.26 18:48
ガソリンに灯油混ぜるなんて、30年以上前からやってるよ。
貧乏して車持ってた奴らは、みんなやってたよ。
ちょっと排気がすごかったけど。
知らない奴は、知らないだけ。
be_********さん
2012.8.26 18:45
良く気。がつきました。安売りのGSでは1割程度灯油を混入している話があります。ノックしなければそれも良いと思います。でもネンピが落ちれば??
EVの普及 私の地元から100kmほど離れた村にいくとEVが多い。 たぶん、近所にガソリンスタンドがないから。 。 田舎はガソリンスタンドがない、戸建が多いから自宅庭に置けて充電が出来る。 つま
2024.10.24
ベストアンサー:面白いテーマですね 私はテスラを所有していますのでEVに理解あると思っています 基本的に内燃車とEVのエネルギーの充填方法が違う事を理解しないと頑固に充電時間によるEV批判は無くならないと考えます 短時間に満タンにする事が正義みたいに思う人と自宅で毎朝満タンが便利だと思う人の間には結構思想的に隔たりがありますね これはEVの自宅充電は未知なので理解されていないと思います また自宅近辺のシ...
2024.10.24
ベストアンサー:Kia K8 GL3 2021年2月17日、韓国で発表(販売は同年4月8日)。従来販売されていたK7の後継車種として登場。最新のCIを与えられた最初の車種でもある。 エクステリアは従来からのアイデンティティである「タイガーノーズグリル」に加え、「自然」にインスパイアされたキアの最新デザイン哲学である「OPPOSITES UNITED」に基づいてデザインされている[1]。また、車名の数字か...
卒論について。 経営学部です。何もテーマが見つからないので、適当に書きやすそうなテーマを選びました。「自動車メーカーの売上の差が生じる理由」というテーマです。売上やシェアは国内でトヨタが圧倒的な...
2024.10.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルボは中国製ですか? 中国企業に買収されましたけど、資本が中華なだけで日本に来てるボルボ車は中国製ではないといわれてますよね。 でも新しい型のボルボですとリアガラスのところに「made in...
2012.1.13
社会人が自動車学校。どれくらいで免許がとれますか? アラサー女性です。自動車免許を持っていないのですが とったほうがいいかなと思うようになりました。 毎日フルタイムで働いているので、あいてるの...
2014.4.4
皆さんわざわざ普通免許を取得したのに、なぜAT車を買おうとするのでしょうか? 私は、今年免許を取得しましたが、せっかく苦労して普通免許を取得したので (正直、最初の頃は、限定に鞍替えしようとしま...
2014.8.31
運転が下手すぎて辛いです。 私は今自動車学校に通っています。まだ第1段階の2回目なのですが、ほんとに下手でもう少しで補習になりそうでした。 親には補習は絶対だめと言われています。私も補習になりた...
2022.2.4
主人ががレクサスを買おうとしているのをどうしても阻止したいです。 うちは古くからのお屋敷で、庭園があり、お義母さんは和服で過ごすような家です。 主人は車好きで、色々と車を買うんですが、テーマは和...
2024.9.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!