ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,082
0

旧車S130フェアレディZについて

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070564920090317001.html?rt=search_history
毎度の事ですがセカンドカー(ゲタ代わり)の中古車を探しています、以前はテーマ8.32の質問をしましたが排気量に関係なく「ヘンで誰も乗っていない」車好きなのでマニアの方お願いいたします。

初代S30、バブルZ32の間でマイナーなZ31とS130ですがS130はもう絶滅しそうなので.....ちなみにZ31は2台(2000ZR,3000ZX)乗り継ぎました。

2800Z-TですからL28です....ずばりこのエンジンは現代でも通用するでしょうか?2800ccもあるので問題はないと考えていますが実際はどうでしょう。

見積もりはタイベル交換、車検整備付きで110万という答えが店側から提示されています。
ただ見た目どうりマフラーが車検ダメだそうです....この場合ノーマルマフラーで車検を通すのだと思いますが、次回の車検の為納車時に写真のマフラーに戻してノーマルももらっておいた方が無難でしょうか?

以前にS130にお乗り方がいらっしゃたらお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

記憶が定かでは無いですが53排ガス規制影響を受けてる時のエンジンで遅いですね。RB20くらいの加速性のだったと思います。まあ乗用として普通に乗れると言った程度です。
マフラーはバッフルプレートでも入れれば何とかなるかも知れませんね。ノーマルマフラーなんて残ってるんでしょうか? あれば貰った方が良いですね。
タイベルは無いエンジンですよ。
4人乗りのデザインのヘンさが良いのでしょうか? もう現存数が少ないので分かりませんが2人乗りの方がデザインは良いですものね。

質問者からのお礼コメント

2011.2.14 18:43

タイミングチェーンだったのですね勉強し直します。L型は一度は乗りたいので2by2でもOKなんです。

その他の回答 (3件)

  • 車なんか運転出来ればいいと思います。
    私は一応免持ちですが、車には滅多に乗りません。カマキリ自転車一つで事足りますよ。

  • スペック的にフルノーマル状態、NAPSで辛いですが5MTならゼロヨンで17秒台位なら狙えるでしょう。
    走りに関しては全く問題はないです、ヘタな車よりは速いです。

    ノーマルマフラーも製廃と思いますのでもらって保管しておいたほうがいいですよ。

    ただ、L型はタイベルではなくチェーンなので業者さんの信用性に欠けるかな・・って感じです。

  • もう少し調べてから投稿したほうが良い回答が得られるでしょう。
    L型エンジンにタイベルは存在しません。
    その程度を教えず騙し取ろうとする店も自分ならサイナラします。
    それとも逆車で米国あたりで大改造したエンジンですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離