ジープ ラングラー のみんなの質問
qnc********さん
2012.1.4 22:38
初めて車の購入を考えている者です。当初はクライスラーのジープラングラーの購入を考えていましたが、維持費を考えるとちょっと・・・。それに壊れた時の修理代もバカにならないと聞き、断念しかけていました。
そんな折、三菱のジープ30系を友人から紹介されまして、その外見に一目惚れしてしまいました。
とはいえ、なにしろ古い車。30年程度前の車なのでいろいろと不安です。
中古車を調べていると、100万円程度で手に出来る物もあるようですが、そもそも車に無知なだけに分からないことだらけです。
不安材料、知りたいことを下記にまとめましたので、ジープユーザーの方、もしくは車に詳しい方、ご教示いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
① 排気量2600程度のようですが、燃費はいいのでしょうか?
② ディーゼル車の場合、どういった対策が施してあればいいのでしょうか?
(今、市場に出ている物は対策済みと思っていいのでしょうか?)
③ 頑丈な車とはいえ、やはり旧車だけに故障は覚悟すべきでしょうか?
④ 故障した際、部品は高くつきますか?
⑤ エアコンも付いている物もあるようですが、その効きはいかほどでしょうか?
⑥ 購入時、どこに気をつけて購入すればいいでしょうか?
以上になります。
長文失礼致しました。
Jeep J38さん
2012.1.5 17:20
20年以上30系を所有しています。
①J30=2199cc J34=2315cc J38=2384cc J37=2555cc J36=2659
(J30,34,38,37ガソリン J36軽油)
現在主に流通しているのはJ38、37のガソリン車とJ36のディーゼル車です。
燃費は古い車ですので整備状況によってかなり差がありますが、概ねガソリンで5~8k /l、ディーゼルで10k/l程度。
②現在流通しているJeepのディーゼル車でDPF等により対策が施されているものは皆無に等しいでしょう。
ガソリン車の場合はまれに対策済み(触媒等)もあります。基本的に対象地域内では登録出来ないと思ってください。
③30系(ワゴンタイプ)といえどもJeepです。基本設計は途轍もなく頑丈に出来ています。基本的なメンテナンスを怠らなければそれほど壊れません。
④国産車なので部品はあれば安いです。でも古い車です。最近は欠品も多くなって来ています。
⑤エアコンは元々ありません。ヒーターのみ。オプションで吊り下げ式のクーラーはありました。効けば真夏でも寒いです。
⑥自分の目で確かめ納得することです。
Jeep30系のオーナーズクラブがありますのでミーティングに参加されると色々な30系を目の当たり出来ますし、オーナーの苦労話も沢山聞けますので参考にはなりますよ。
因みに新年顔合わせのニューイヤーズミーティングが8日に本栖湖であります。
maz********さん
2012.1.7 17:57
皆様の言うとおりで、セカンドカーとして買うなら面白い選択だと思います。
dknsfiem@jsdさん
2012.1.5 14:46
ラングラーを維持費面で諦めるのに、J30ジープとは。普通逆でしょう。
あんな車、維持費をどうこう考えて乗れるものじゃありません。いくらかかってもいいから乗りたいって人か、自分で整備とかができて、それ自体を楽しむ人が買うものです。
車に無知だとか、初めて車を買うとか、どう考えても無理です。
パワステのない四駆のハンドルがどれだけ重いか知っていますか?古いから壊れるのが心配とか言う以前に、壊れていない状態でも今の車の常識が通用しないってことを理解しなければいけません。
ディーゼル車はNOXPM規制地域では登録できません。また、NOXPM規制地域外で登録しても1ナンバーで登録ならば東京などディーゼル規制地域では走行できません。あと、1ナンバーの場合はNOX PM規制はガソリン車も対象ですので、ガソリン車も規制地域で登録できないかもしれません。(型式の排ガス記号による)
売られているのは対策してあるものもしてないものもあるでしょう。確認が必要です。
購入時には、色々な事に対して覚悟があるのかよく考えてください。
後は、必ず知識のある専門店で買うことですね。まあ、一回現物を見て10mでも動かせば、買おうなんて気持ちは消えるんじゃないかと思いますが。
質問です。ジープラングラー(JL)に乗っています。フロントガラス右上のここのボルトからきしむ音が聞こえます。 触るとだいぶ緩んでいましたので締めなおしましたが、2時間ほど走行するとまただいぶ緩ん...
2025.2.13
ジープラングラー(JL)に乗っています。毎回ではないのですが赤信号の際エンジンブレーキを使用しながらゆっくりブレーキをかけていると車が止まりかける際にブレーキが「キキー」鳴きます。 思いっきりか...
2025.2.13
JL ジープラングラーについて質問です。 元ジープの整備士の方などの本当の回答などしていただければ助かります。 JLラングラーを新車で購入し、3年半の事です。シフトをDやRやPにしても、ギアを認...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Jeep ラングラーとFJクルーザーどっちがいい? 今、この2台で悩んでいます。グレードにもよりますが、金額は2台とも400万弱。燃費比較はFJがレギュラーでラングラーがハイオクなのにFJが上。...
2011.2.22
ジープ・ラングラーアンリミテッドという車に興味があります。 大人2人に子供3人の家族で、ミニバン系や7人乗りに興味はなく、 これからも5人乗りで乗り切るつもりです。 おそらく、普段使いなら他に選...
2013.8.7
JEEPラングラーアンリミテッドの新車購入について JEEPアンリミテッドの新車購入で迷っています。 家族3人と中型犬3頭で、現在デリカD:5に乗っています。 もともとJEEP乗りでKJチェロキ...
2013.9.30
ジムニーのAT車でのクロカンについてです。 よくジムニーの雑誌や知恵袋などを見るとジムニーでクロカンやるならMT車!AT車では林道程度と言うようなものが多くあります。確かにジムニーのATは ギヤ...
2013.4.2
ラングラーアンリミテッドサハラの購入を検討しているのですが、2017年モデル若しくは2018年モデルでフルモデルチェンジをするような情報をネットで知りました。詳しい情報が何もなく、1年2年待 っ...
2016.1.29
32歳 子供0歳児 86から乗り換えます。 ファミリーカーとして、長く何とか許容できる範囲の車を教えてください。 ベンツGLK ジープレネゲード ジープラングラー RAV4 ランクル プラド F
2023.9.24
こんにちは。 車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。 当方は、29歳、既婚、貯金500万、年収350万 です。 現在、2013年式のフェアレディz34バージョンs....
2023.1.15
ゴツくてカクカクしているジープみたいな車が欲しいのですが、何か良い車は無いでしょうか? 旧型のエクストレイルに乗っていて、10年落ちと古くなってきたので買い替え候補になる車を探しています。 理...
2020.3.2
親の車もMTだしMT免許を取りました。 AT講習もありましたがATは怖いし、MTの運転の方がやりやすいので、ATよりもMTの方が良いです。 バイトしてお金を貯めて車を買いたいと思い色々と情報誌を...
2024.4.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!