ジープ ラングラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
9,723
0

Jeepラングラーの購入について


Jeepラングラーが欲しいのですが、
その買い方と購入時期について考えています。
詳しい人いましたらアドバイスをください。

自分はラングラーが欲しいのですが、
ラングラーはもうすぐフルモデルチェンジがあると聞きます。

正直モデルチェンジするのなら、モデルチェンジ後のラングラーが欲しいです。

ですが日本での発売は2018後半〜2019年ほどになるとどこかの記事を見て、
さすがに遅い、、と感じています。

結構前ですがディーラーに行って、上記のことを相談してみたことがあります。
その時は、残価設定で購入して、新型が出てよかったら乗り換えればいい、といった話をされました。

でも「残価設定は損」、というような話もよく聞きます。
この場合のように、後々ディーラーで新型に買い換える前提だったら残価設定もありなのでしょうか??

それでも何か損をするような感じなのでしょうか??

それと、モデルチェンジ後に新型に変えるときには、普通のローンに切り替えることはできるのでしょうか??

詳しい方いましたら教えていただけますと幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残価設定ローンは通常ローンと違い、残価分の返済は元本分を据え置いて利息のみ払うローンです。

残価分の元本返済を後回しに出来るので月額を抑える事が出来、手が届かない車に手が届くメリットがあります。

反面、減らない残価分の元本に対し常に利息が発生する事になるので、総支払いは高くなるのがデメリット。

あと、設定残価は保証買取額では無いので、期間後の乗り換え時に差額発生する可能性があります。

逆に差定額が高ければ、お金が残る可能性もあります。

他は通常ローンとほぼ変わりません。

期間中の途中乗り換えや売却は残債を一括返済する事で可能ですし、その時の差定額は先に書いた期間後乗り換え時と変わりません。

強いて言えば、元本の減りが少ない為、差定額とのハードルは上がるという感じ。

「残価設定は損」これは同条件で計算したら利息発生が多いので間違いありません。

ただ、世の中上手く出来ており売り手も考えますので、残価設定ローンは通常ローンより金利が安いケースが多いです。※あくまでディーラーローンの場合。

残価設定ローンを利用する時は、金利ではなく、月額・総支払いの両方を必ず見て下さい。

多少金利が低くても残価設定の総支払いは高くなります。

その上で上記メリット・デメリットを踏まえて利用する事自体は悪い事だとは思いません。

でも、目先の安さに飛びつく人がいたり、ディーラーがキチンと説明出来ないorしていない可能性もあります。

それらがネガティブ情報に繋がっていると思います。

なお、自分は現行アンリミテッド乗りですが、個人的にはリセールを期待しても意味が無いと思います。

先の事なんて誰にもわかりません。

わかれば大儲け出来るのでしょうが(^^;

理屈上、車の価値(耐用年数)は6年です。

あくまで法的な事で実売価格は別ですが、3年後に50%以上で売れたら自分の好みと世の中の需要がマッチしていた、以下ならマッチしていなかったとしか言えないと思います。

新型がモノコック化でもしてくれたら便乗で現行の価値は高くなるでしょうが、ランクルの様にプレミアがつくかまではわかりません。

Jeepブランド自身も今後日本での販売台数を増やしていくでしょうから、それがどう影響するかも不明です。

長々と書きましたが、ラングラーは楽しい車ですよ。

欲しいから買う、この一点のみが真実。

先ず現行をいっちゃいましょう(^^)

質問者からのお礼コメント

2017.6.20 23:21

とても詳しく丁寧にご回答いただきありがとうございました!!まだいろいろ検討中ではありますが、お教えいただい知識を役立てて車を買いたいと思っています。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ラングラーは中古の需要があって買取り相場も高めだから、国産みたいに残価のリスクは少ないですよ。金利も安いし。今買って後で考え直しても問題ないかと。収入がある人ならね。

  • ラングラーのフルモデルチェンジは間違いありません。
    ただ、確実な年度は本国でもまだ明言されていませんので、日本での販売となるとまだ未定というのが正直なところです。正式発表がない限り、仮にディーラーが何らかの情報を持っていても明言しません。

    先日、Jeepのディーラーに行った時にはラングラーアンリミテッドは在庫なしということでしたので、近々購入される予定であれば早めでもいい気はします。
    ただ人気車ということもありモデル末期でも値引きは渋いと思います。

    残クレについてですが、支払い総額は当然高くつきます。(そうでないとみんな残クレで買います)また所謂リースになるので、借り物にすぎません。
    全て分かった上で、今すぐラングラーに乗りたいので新型が出る(であろう)までの3年ほどに限ってでも欲しいのであればアリかもしれません。
    アンリミテッドは輸入車でもリセールが良いことで有名ですので、今なら残クレも損ばかりではないかもしれませんし。
    あとは、お金と相談ですね。

    個人的には新型ラングラーが出るのは数年後ですし、今のラングラー買って延長保証の切れる5年まで乗って、気に入らなければ新型に買い替え。気に入れば乗り続ける方向で良い気はしますけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ ラングラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ ラングラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離