ジープ コンパス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
112
0

毎年議論になりつつも結局は明確な理由/回答が無く、安全だと思うなら勝手にやって事故れという感情論となるのですが、チェーンは駆動輪のみ装着なのにスタッドレスは全輪装着なのは何故でしょうか?

逆の言い方をすると、チェーン装着のFF:コンパスの様にリアが滑って回転、FR:ステアリング切っても曲がらず直進という危険性があるのに駆動輪のみです。危険性に着目すればスタッドレスの全輪装着が当然何なのにチェーンの装着方法が変わらないのは何故??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

チェーンは駆動輪のみに装着されるのは、いくつかの理由が絡んでいる可能性があります。まず、振動が生じることが挙げられます。チェーンは路面との間に隙間ができやすく、これが走行時に振動を生じることがあります。この振動は中速以上での走行に支障をきたすので、低速での使用になる事が理由の一つです。

一方で、スタッドレスタイヤは振動がないので、中速以上での走行になる可能性があるので駆動輪のみでは事故になる可能性が高くなります。

また、チェーンと比較して低速での制動力や駆動力が劣るという点も挙げられます。

結果的にチェーンでの走行が低速になるので事故率が低い事が理由だと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.10.25 19:10

皆様ありがとうございました。
そもそもの速度の違いを勘違いして
チェーンが良いと思い込んでました。

その他の回答 (4件)

  • 毎年議論になっているというのは初めて知りましたけど・・・・

    で「何故」かというと、単純にチェーン装着の目的をはき違えている人が多いから。商品説明の「限界値=走っても良い速度」と勘違いしている人が多いからです。

    チェーンは雪上路での空転により車が前に進まない状況を回避するために装着するものです。つまり前後の移動ができるようにするだけのもので、「曲がる」ということは考慮されていません。
    スチール製のチェーンを見れば一番わかりやすい。梯子状になっているので進行方向だとチェーンは一定間隔で路面に当たりますが、横方向は線上にしかチェーンが接しない。そのため横方向はチェーンの効果はほとんど無いんです。

    つまりチェーンは車を前に進めるために装着するもので、カーブでは極端に速度を落とさないと簡単に滑る(スリップする)んですよ。

    前に進めるためだけなら駆動力がかかるタイヤだけに装着すれば効果は得られる。4輪全てにチェーンを付けると駆動力が伝わっていないタイヤに付けたチェーンが段差になり抵抗となる。結果駆動輪が駆動力を得にくくなるため駆動輪だけに付けるんですよ。

    ↑これが一番重要な点です。チェーンは転がるもの(タイヤ)を転がりにくくしてしまうので、駆動輪以外に付けると前に進みにくくなるんです。

    スタッドレスは雪上路での走行を前提に作られています。チェーンとは全く目的が違うので、スタッドレスタイヤとチェーンの装着方法を同様の考えで行うこと自体が間違えなんです。

  • 雪道のチェーン規制について説明を読むと、スタットレスでも駄目だそうです。
    というのは、4輪スタットレスの事故が多く、2017年以降、4輪スタットレスでも認められない、というようです。
    即ち、2輪チェーン>4輪スタットレス、という事で、スタットレスが安全ではないようです。

  • チェーンはあくまで緊急用だからです。
    もちろん4輪に使用すれば更に良いです。

  • チェーンとスタッドレスは直接比較できるものではないでしょう
    乾燥路でチェーン付ける人はいませんし
    チェーン装着時にはどうがんばっても50km/h程度しか出せません
    しかしスタッドレスでは普通に乾燥路で高速走行も行いますから
    4輪のバランスも重要になるのではないでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離