現在位置: carview! > 新車カタログ > ジープ(JEEP) > チェロキー > みんなの質問(解決済み) > アメ車のSUV(JEEPグランドチェロキー)...
ジープ チェロキー のみんなの質問
kis********さん
2012.1.5 00:02
JEEPグランドチェロキー(ジープ グランドチェロキー リミテッド4.7 V8 4WD (ブラック))を購入しようと考えています。
ルックスに惚れ購入を考えていたのですが、中古で
・ディーラー車
・走行8万キロ
・2000年式
で本体価格60万です。
いろいろ調べていて、
メンテさえ怠らなければ大丈夫。
アメ車は故障が多い。
外車中古ならなおさら無謀。
とかいろいろ情報があり、決断ができません。
多少維持に苦労するのは、わかりますが、もちろん人間頑張れる限界がありますので
ひとつでも多くの情報を得て、活用したいのでぜひご意見ください。
よろしくお願いします。
tas********さん
2012.1.5 01:16
四駆大好きでお気持ち良くわかります!アメ車は憧れます!
ただ情報通り日本車とはまるで違います。
車作りの概念からして違うので余程のアメリカ思考な方でないと心からアメ車を好きに乗れないのは事実なんです。
メンテさえすれば とありますが、そのメンテも日本車の必要なメンテとは違います。
壊れて当たり前とゆう考え方で作るので、日本人が壊れないと思ってる所も潰れます、それを直して直して乗るのがアメ車でゆうメンテなんです。直すのも部品はどう入手するか、お金もかかります。
得にジープは多いです。
まだ最近のフォードエクスプローラーあたりはマシになってますが。
日本車をベースに考えるから悪い話がよく入りこうゆう話になります。
どうしてもほしいなら買ってみて下さい!
僕はランクルに乗ってますが、はっきり言って性能面では外車は話にならないぐらい性能ではランクル(日本車)が断トツ勝ります。
しかしアメ車はアメ車の良いところがありますのでそこを重視して下さい。比較しだすと手がでませんので。
アメ車は比較的エンジンは丈夫だと思います。
走る距離も凄いので基本的に大雑把に丈夫に作ってます。
細かい補器類や電装類が弱いです。
ドアを閉めた振動でダッシュ内の電球が点いて次乗る時にバッテリー上がりなど聞いたことあります。日本車じゃ考えられません、使わない電球抜いとけば良い話ですが。
ハンドルいっぱい切るとエンジン止まるなど。
定番は燃料ポンプが駄目になる、ダイナモがすぐに駄目になる。
きりがないし日本車でもあることですが、基本的に日本車より消耗品も寿命が短いです。
そうゆう考えで乗られると良いかと思います。
ほんとアメ車僕もすきなんで嫌なとこは言いたくないですが、現実は現実なんで、メンテとゆうより修理とゆう考え方でお乗りになると乗れると思います!
牛若丸 武さん
2012.1.9 11:02
私はJEEPチェロキーに10年乗っていますが、今までで故障した箇所を紹介します、まずエアコンのベアリングが完全破損交換、ウオーターポンプベアリング破損、燃料タンク内に余ったガスを戻すタンクの上に付いてる弁ゴムパッキン亀裂マフラーのすぐ横にガスが漏れる、フェールポンプ完全停止レッカー移動交換、セルモーター交換、クランクカクセンサー2度交換、ラジエーターつまり交換、オイル漏れ5ヶ所それにただ今セルモーターを回そうとしても電圧が落ちますが反応が全然なくしばらくNO、OFを繰り返すとエンジンがかかる状態です、でもマニアックな車ですよ私にとっては可愛いやつです。ちなみに9万キロ走っています。
vwg********さん
2012.1.7 12:30
基本的な部分は丈夫です。エンジンも4.0の直6は30年以上前の設計ですがV8は割りと新しい設計ですから
直6では頻発するエンジンオイル漏れも少ないと思います。
注意するべき点は輸入車共通ですが
1)エアコン
2)パワーウインド、ドアミラーなどのアクセサリー
3)パワステ
4)ベルト類などゴム関係
5)ドライブシャフトとブーツ類
です。
購入はどこからですか? チェロキーの正規ディーラーでしょうか? 60万の本体価格で車検1年残っていると
しても、諸費用で25~30万くらいかかるでしょうか? 100万プラスαの予算で購入時に徹底的に整備して
もらえば、かなり後が楽になります。
アメ車に詳しい、アメ車を得意とするショップなら、割と安く維持出来ます(アメ車はガソリンがレギュラーでOK)
が、タイヤは普通車より高いですし、オイル交換も入る量が多いので、そういう面で国産の普通車よりは維持費
はかかるでしょう。日本のSUVにないフィーリングは魅力があります。
維持するコツは「細かい事は気にしない」ことでしょう。何せ大らかなアメリカの車です。多少のトラブルには目を
つむる、完璧な整備を期待しないということです。
ric********さん
2012.1.5 10:34
いい車ですよ・・・しっかり買う前に、ゴム類、消耗品の交換をしてくださいね。
2004年までは、走っているとき横ブレみたいに感じますが、正常の範囲です。
あと、前、後ろの窓は必ずどこか落っこちます・・・・
ですので、保証に効く店で購入をしてくださいね!
あとは、楽しい車です。
名乗る程の者では無いです。さん
2012.1.5 00:57
車検制度の無いアメリカでは故障は自分の責任で、修理屋さんか、女性でも自分で直します。エンジンやギアをバラバラにして組み立てる自信が有るなら止めません。でも通勤用のセカンドカーは必要でしょう。日本で考えると値段が安いです、なにかトラブル(好きな人には格好の獲物)の可能性が有りそうです。外国車で多い話は部品の調達が非常に遅い事です。ですからファーストカーには向きません。あくまで修理を趣味として遊ぶなら良い買い物と言えるでしょう。また別車種の部品の流用もします。私なら体を油まみれにして休日を愛車と共に暮らしたいですね、予算と暇が無いですけど。(設備と道具も無い/メガネやスパナ、ラチェットレンチぐらいは有りますが)やっぱり永久保障のスナップオンのピカピカ、フルセットが欲しいです、車体より高価になりますが。/メンテと言うのは国産車で言う定期点検とオイル交換と言う生優しいレベルでは無いので参考まで。
ジープグランドチェロキー に乗っているんですが、ハーレーダビッドソンのステッカー貼るのってどう思いますか? リアウインドウに10×10くらい? のエンブレムのステッカーです。 自分が好きな...
2021.1.6
ベストアンサー:ハーレーとジープには何の関係もありませんし、パートナーでも何でもありません。 勿論、資本関係も全く関係ない別会社です。 ラジコンはただのラジコンですし、ルビコンにハーレーエディションなど存在しません。 FordのF-150ならモデル毎にハーレーダビットソンエディションが設定されてます。 まぁ、ハーレー乗ってるなら別に貼ってもおかしくないと思いますよ。 乗ってないなら、?という感じですが、...
ジープ チェロキー ロンジチュード KL型 2014年式 についての質問。 私は現在マツダ車に乗っているのですが車検も近いので乗り換えようと思い、いろいろ調べていたところ、ジープ・チェロキーを...
2021.9.23
ベストアンサー:新車から七年経過してる劣化も含めマツダの5割り増しくらいの維持費がかかると考えたおいてください 乗り心地も七年分劣化してます。好みは分かれるので好き嫌いはなんとも言えませんが、いずれにしても今よりは金かかります
ジープチェロキーリミテッド GF-7MXに乗っています。 ハンドル下から異音がしたのでパワステのオイルが減っていたので補充しました。 それからハンドル内から異音はしなくなりました。 オイルが自動...
2020.8.29
おすすめの外車SUVを教えてください。また中古車を買おうと思ってるんですが安く手に入れる方法 を教えてください。 前の車を事故で失ってもうすぐ2年、車が欲しいけど迷いに迷ってここまで 購入がのび...
2013.7.30
アメ車のSUV(JEEPグランドチェロキー)について質問です。 JEEPグランドチェロキー(ジープ グランドチェロキー リミテッド4.7 V8 4WD (ブラック))を購入しようと考えています。 ルッ
2012.1.5
年収240万 貯金0 ジープのコンパス、グランドチェロキー、ラングラーのいずれかをローンで購入しようと思っています。 維持していけますか? 扶養なし その他ローンなし 実家暮らし 通勤は往...
2013.5.19
高級SUVランキング価格一覧表とレクサスUX 第1位 メルセデス・ベンツ Gクラス AMG G 65 3,900万円 第2位 ランドローバー レンジローバー SVオートバイオグラフィー ロングホ...
2018.7.19
ジープのグランドチェロキーとランクルプラドについて☆ 二年後に車を買い換える予定です。冬にスキーに行くことが趣味なため、4WDの車を検討してます。国産車がいいかと思い、トヨタのランク ルプラド...
2012.9.17
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
「カーライフは本人が満足出来ればそれでいい※」 などと負け惜しみをほざく自己チューであっても、予算と預金残高が多ければ、絶対に 自動車カテの皆様と、日本の評論家と、自分と、家族とを納得さ せる事...
2016.10.18
日本カーオブザイヤーの選考委員はアンチトヨダなのですか?それとも慧眼の持ち主ですか? 一位:デミオ マツダ マツダ株式会社 423点 2位:Cクラス セダン メルセデス・ベンツ メルセデス・...
2014.10.15
「運転の下手な輩が好む車」 「交通マナーの悪い輩が所有する車」 と評価される傾向にある屑車※が市民権を得ている国、日本に生まれた事を後悔していますか? それとも、「自動車を評価する能力が 低い愚...
2016.11.5