いすゞ 117クーペ のみんなの質問
nya********さん
2012.1.15 19:17
補足
2000ccまでで2ドアなクーペを教えて下さい。
みやこ猫さん
2012.1.15 19:40
国産車で新車で購入できるのはホンダのCR-Zのみですね。軽自動車を含めるとダイハツ コペンもあります。ロータリー車も入れて良いのであればRX-8もあるのですが、税制上は2,000ccクラスなので除外します。
正規輸入されている輸入車であれば、VWのゴルフカブリオレ、スマートフォーツークーペ、スマート スマートフォーツーカブリオとか…… 厳密にはハッチバックですが、クーペっぽいのを含めても良いのであれば、VWのシロッコ、アウディA1、アルファロメオのミトなんかもありますね。
中古も含めれば、オペルティグラ、トヨタのレビントレノの1,500ccのモデル、セラ、サイノス、ホンダのビート、初代インサイト、CR-X、CR-Xデルソル、日産のNXクーペ、マツダのユーノスプレッソ、AZ-3、AZ-1、スズキのカプチーノ、キャラなどもありますね。
--------------------------------
新車の国産車で2ドアとなると…… マツダのロードスターが増えるくらいです。輸入車なら、BMWミニのクーペ、ボルボC30、BMW1と3シリーズのクーペ、Z4、プジョーRC-Z、308cc、207cc、アウディTT、A5とか、メルセデスのC、Eクラスのクーペ、SLKもですね。ロータスエクシージ、エリーゼなんかもありますね。他にもルノーウインドとか…… 結構いっぱいあります。
中古を含めたら日産のスカイラインとかシルビアとか180SX、マツダRX-7、ユーノスコスモ、ホンダのインテグラやシビッククーペ、アコードクーペ、トヨタならセリカ、カレン、MR2、セリカXXもありますか…… その他、三菱FTO、ミラージュアスティ、スバルのインプレッサのクーペモデル(STiとかリトナだっけ?とか)、いすゞの117クーペとかピアッツァ、PAネロとか、シトロエンのC4…… 古いのをいれたらまだまだありますけど、このくらいで良いですか?
質問者からのお礼コメント
2012.1.16 00:46
ありがとうございました
2025.1.3
ベストアンサー:ありますよ~ 昔、ジェミニに乗ってましたし、最近でも117クーペ走ってるの見ましたから。
117クーペを悪魔のZ並みにいじることって可能なんですかね?
2024.11.5
ベストアンサー:ベースが1.8ℓNAor2.0ℓNAですから・・・たかが知れてます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
(板金・鈑金)レストアで板金屋さんとのトラブルになってます。本業の方や詳しい方御願いします。 私は自動車関係者なのですが、広告関係で技術的には素人な者です。 今まで所有した車でもクラシックカー...
2012.4.14
旧車のレストアを考えています。 20年ガレージに眠っていた、いすゞ117クーペ79年式をのレストアを考えています。 あまりお金はかけられません。最低でもいくらあればレストア出来ますか? ...
2011.8.27
イスズは、なぜ乗用車部門から撤退したのですか? 結局は車が売れなかったということだと思いますが、商売がヘタだったから? 販売網がなかったから? 今から見れば ベレット1600GTR ・117...
2012.10.25
車整備について 自分の親は整備士の資格が無いのに自分で整備.修理しています。 色々やっているようですが、自分が実際作業しているのを見たことがあるのは フロントガラス交換 ドライブシャフト.ベア...
2012.4.18
旧車の中で117クーペHM(1600ccDOHC)ってどうしてこんなに安いのでしょうか? 質問内容はタイトルの文章に要約されているのですが、それにしても117クーペHMは安いです。 なんせ200...
2012.2.5
免許を取って初めての愛車はなんですか? 私はPFジェミニでした。その次が117クーペ。別にいすゞファンって訳じゃないんですが。若い方はいすゞが乗用車作っていたとは知らない人もいるのでは ?
2016.8.17
旧車の話ですがホンダNSXそっくりな三菱GT0がちっとも人気がない理由はどうしてでしょうか? そういえば3ローターのマツダ・コスモも人気ないですね!? 初代トヨタ・ソアラも,ダットサンZと比べ...
2019.6.24
爺です。車が趣味で数台所有しておりますが、 そろそろ終活をしたいと考え2台に絞りたいです、 皆さんならどれを残しますか? マセラティボーラ、 BMWZ3、 240Z、 S600、フィガロ、 5...
2022.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!