ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
539
0

自動車のバッテリーについて

半年前に交換した車のバッテリーが弱っているように感じたので
イ○ローハットで点検してもらったんですが、結果は良好なので問題無いと言われました。
しかし、アクセルを踏み込むとヘッドライトやメーターまわりが明らかに明るくなったり
セルやパワーウィンドウの開閉も弱々しい感じがします。
このまま乗っていても問題無いでしょうか。

車種はホンダZで走行は76000kmです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

黄色い帽子のお店は商品を買わせたがるので、点検してちょっとでも不安があれば、不安を煽って買わせてきます。
ですので、バッテリー自体は(たぶん)正常だと思います。

それ以外の要因でしたら…バッテリーターミナルの状態や、アース線の接点が怪しいです。

あと、まれにありますがオルタネーター(発電機)のレギュレータの故障です。
もしかしたら、アイドリングの電圧が低いのかもしれません。
ターミナルとアースの接点に異常がないか確認して、大丈夫でしたら今度は車両の電圧を測定してみるといいかと思います。
アイドリングとアクセルを踏んで回したときと、電圧の差が大きければオルタの故障だと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.1.18 20:49

皆さん沢山の回答ありがとうございました。
念のため近いうちにディーラーに持って行こうと思います。

その他の回答 (4件)

  • バッテリーが悪くも無いのに、交換するのはもったいない。

    まずちゃんと点検しては?

    本当にバッテリーは正常なのかも含めて。
    病気になって、薬局に相談してもたかが知れています。
    ちゃんと病院へ行かなきゃ。


    症状から、アース不良に思いますが。
    点検しないと何も分かりません。

  • 普段から常に乗っていてバッテリーが弱い…ですか?
    充電するダイナモが弱っていてフルに充電出来ないのでは?バッテリー数値はあるがライトをつけると基準値が下がってると思います!

  • 心配ならバッテリー新品に換えたら如何ですか?
    半年でバッテリーがへたるとは思えませんが!
    一度バッテリー上げたり、過放電した事はないですか?
    強制充電しても直ぐ、上記の症状なら、バッテリーが弱ってますね。
    とにかく、一度フル充電してみることです。

  • 車種はホンダZで走行は76000km。

    バッテリー交換は半年前?

    (バッテリーターミナルの緩みが無いなら)
    異常なしというなら、気のせいでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離