ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
231
0

マフラーの太鼓部分が異常なまでに熱く、同時にメーターパネルの
『check 』警告灯がつきました。

何が疑われますか??

車は多走行のホンダ Z です。

補足

マフラーから普通に排気ガスは出ています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

症状からO2センサーとknockセンサーの交換が必要になると思います。
ノックセンサーの断線や故障で点火時期が進角し過ぎているかO2センサー故障で
燃料噴射量が薄すぎるのどちらかでも排気温度は上昇するので。
これからも乗るならこのセンサー2つを交換後、点火時期を調整するのはマストです。
ポイント式点火はデスビキャップとロ-タ-セグメントという共に消耗品を交換も視野に入れて
見てください。

質問者からのお礼コメント

2013.9.11 11:52

詳しい説明に感謝します。

ただ当方ど素人なので何を言われているのかサッパリっす。。

ディーラーへ行く必用がありますね。


ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • エンジンの異常燃焼。

    排気管の詰まり。

    補足より→目で見て分かる程の詰まりならエンジン停止しますので。古い車だと、触媒内部がバラバラになって、詰まりを起こす場合があります。

    それが無いならエンジンの異常燃焼。プラグ、プラグコード(ダイレクトコイル)、エンジン本体の異常による排気温度上昇でしょうけど、現車見ない限り正確な判断は不可能です。

    ホンダ車ならホンダへ行った方が、他社や民間業者よりは、その車を多く見ている分、まともな判断は出来るでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離