ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
678
0

水冷ホンダZ360に乗っています。水温が上がり気味でサーモスタットを外しました。時々ラジエターのサブタンクから冷却水が噴出します、

先日ウォーターポンプが壊れて中古品に変えましたが、やはり時々サブタンクから噴出したりします、原因がわかりませんか? ラジエターキャップが古いので新品を注文しましたが、外の原因もありますかね。エンジン自体は静かで好調です、走行距離は7万Kmほどです。

補足

ありがとうございます。先ほどラジエターを洗浄液で洗い冷却水を入れて少し走ったのですが、どうもおかしいのです。ラジエターキャップをつけずにセルを回すと冷却水が噴出するし(以前は冷却時にこんなことありませんでした)、マフラーから冷却水が滴っているし、すぐに動かすのをやめました。やっぱどこかのガスケットが抜けて吹いてるみたいです、重症です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シリンダーヘッドガスケット抜けによる症状ですね。
最初は、少しの切損(切れ)だったのが次第に広がって行き、完全にウォータージャケットとシリンダーが繋がってしまった・・・。
っと言ったところですね。
現在の段階でエンジンを始動しますと、シリンダーヘッドに歪みが発生しますので、シリンダーヘッドガスケットのみの交換では完治しなくなる恐れがあります。
はたまた、既に歪みが発生している可能性も無きにしもあらずです。
ガスケット交換時、ヘッド面にストレートゲージをあてシックネスゲージにて歪みを測定して下さい。
もしも、歪みがあるのでしたらヘッドの面を研磨しないといけません。
経験上、経年劣化による単なるガスケット抜けでは?と思います。

以上、御参考までにどうぞ!

質問者からのお礼コメント

2013.2.17 19:57

みなさんありがとうございました、今まで調子が良すぎたみたいです、じっくりと修理します。

その他の回答 (3件)

  • ラジエターの詰まりっぽい。
    コアに触ってみて冷たい所があればそこが詰まっている。

    補足
    ヘッドガスケットが抜けてますね。
    ヒートさせるとよくなる症状です。
    ヘッドばらして、段付きとか歪を確認して修理ということになります。
    うちの知り合いの鉄工所では、ヘッド面研5000円です。

  • ラジエーターコアーが詰まってるんだよ。
    冷却水がアッパータンクからロワータンクに下りないんだよ。

    中古なんてセコイ事せずに新品に交換する事だね。


    それならヘッドに亀裂入ってガスケット切れてるね。

    もうお釈迦だね。ホンダの軽量化し過ぎた結果だね。

    今度は他社に変える事だね。

  • ラジエターの目詰まりは有りませんか?、現在オーバーヒートの兆候が無いのなら 多分シリンダーヘッドのガスケットが抜けてシリンダーの圧縮が冷却経路に漏れてるのでしょう、

    なので徐々に冷却水内の圧力が上がりラジエターキャップの規定圧 (0,9前後) を超えるとオーバーして溢れ出すのです、

    対策はシリンダーヘッドを剥ぐってガスケットを交換するしかないでしょう、シリンダーの歪みも規定内かどうか測る必要も有ります、歪みが規定を超えてる様ならヘッド面を研磨するか交換するしか有りません。

    ////////////////////////////
    追記
    やはりそうでしたか・・・

    そうですね、排気管からクーラントが出てるほどなら重症の部類ですのでこれ以上悪化させない為に エンジンはかけない方が良いでしょう、エンジンオイルの中に迄クーラントが混ざる事もありますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離