ホンダ トゥデイ 「個性があるスタイルはいいですね 一昔の軽の中では個性的でとても良いと思いますが、ワイパーがなかなか売ってなかったりと苦労することも^^; ホンダ車なの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ トゥデイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

個性があるスタイルはいいですね 一昔の軽の中では個性的でとても良いと思いますが、ワイパーがなかなか売ってなかったりと苦労することも^^; ホンダ車なの

2007.11.25

総評
個性があるスタイルはいいですね
一昔の軽の中では個性的でとても良いと思いますが、ワイパーがなかなか売ってなかったりと苦労することも^^;
ホンダ車なので快適な走りよりもキビキビ走る感じが好きな人に向いていると思います。
しかし、今や古い企画の為よほどのことがない限り購入することはお勧めしません。
それはどうしても月日が経つにつれ、残念ながらどこかしらに故障(消耗等による物も)が出てきてしまうからです。
実際、購入後にバッテリー・プラグ・パワステオイルの交換、あとはミッションかクラッチに問題が出てきているようです。
走行には支障はないと整備の方から聞いてますので、次の車検までは放置かなw
満足している点
トゥディハミングやアソシエの頃から乗り継いでいますが、やはりホンダ、エンジンまわりますねぇ。急遽乗ってた車(当時はトゥディではなかった)が故障→廃車になり車高が高くない車を!を前提にトゥディの9年式を購入!
最近に見ないスタイルで車高も低く、安定感もある方だと思います。
最近は車高の高い車ばかりで個性がない分、より良く見えるのかもしれません。(R2とR1は好きだけどw)
今の企画に合わせても十分に通用すると思うのだけど、今は車内の空間をいかに広く使うか?という方行に向かってるので難しいのでしょうか…^^;
自分のはMTのトゥディなので燃費は抜群にいいですけど、MTの為、燃費を悪くすることも可能だったりします…約ですが、最大リッター26kmで最低で17kmくらいです。
不満な点
長所でも書いていますが、「車高が低い分」前に車高の高い車がいると前方が見えないことがとても多いです(涙)
自分は前の車の窓を通して2・3台前の状況を確認しながら運転するので、通勤時や、悪天候の時は車高の高い車が前にいて前方が見えないとストレスが溜まってしまいます。
あと好んで選んだとはいえMTなので、AT車とのギヤ比が合わずのろのろ運転時には苦労しますね><
軽なので坂道での馬力のなさは仕方ないと思うけど、新しい企画の軽との馬力差は数値以上にあると思います。
なんとか見た目ノーマルのままパワーアップしたいです…なんてねw
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離