ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,293
0

台車番号が適合しているのに有償修理と言われた・・・・・・

知ってましたか??


最近車の調子が悪い 変速時ショックが大きい オイルが減る


ミッション交換20~30万


これは明らかにリコールではないでしょうか??


今話題のリコール隠しですか??


合計174,035台!!





オデッセイ、ストリームなど 7車種のサービスキャンペーン


http://www.honda.co.jp/recall/campaign/070706.html




国土交通省自動車不具合情報ホットライン

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html



全国の消費生活センター 消費者ホットライン

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html



財団法人 自動車製造物責任相談センター

http://www.adr.or.jp/index.html

補足

突然走っていたら空ぶかしのようになりDに持ち込んだらミッション交換と言われた クレーマーでも結構 あなたもなってみればわかる 坂道でアクセルを踏んでいるのに普通にバックしていってしまう・・・ 後ろに横断歩道でもあって人が歩ってでもいたら・・・・ このサービスキャンペーン台数 以前にもDに何度か走り出しがおかしいとか変速が変だとかで有償修理しててもこの結果 もうホンダはやめよう・・・ オデ乗りの方は気をつけて・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

共鳴致します。
私もオデッセイを所有しておりますが、去年のくれあたりから、ドライブに違和感を覚えディーラーに持ち込んだところミッション交換と言われました。
走行70000キロのMタイプです。私の場合その時点で車を買い替えたので、このキャンペーンには後から気がつきましたが、私の車も対象車種なので、もしかしたらと思いました。そのときのディーラーの対応では そのサービスキャンペーンの事は一切触れてくれませんでした。乗り方が荒い 当たり外れなどの話を永遠と・・・・・
ホンダの対応はこんなものかと思いネッツトヨタへ ネッツゴーしました。
今は走行12万キロのトヨタ車を所有していますが、快適この上ない状態です。
やはり車は トヨタでしょう。
トヨタさん これからも長い付き合いお願いします。

その他の回答 (8件)

  • 回答に矛盾…リコールが発表される前に修理。その段階で保障期間内は過ぎていた。よって修理代金は請求されますね?その後リコールを発表。この場合は?ホンダのリコール率はT社N社と比べて20%も高い。リコールを出す会社、見つける会社は良い会社と回答してるバカがいました。EGまでのシビックは歴史ともに大好きでしたが、ホンダ車を長く乗ろうとは思いません。メンテに気を使うと車屋が言ってましたが、気を使いすぎても寿命は短い。ホンダは目をつぶって乗ってもわかりますよ。

  • ※ 対象範囲の一部には、改修対象ではない車両も含まれています。
    注意書きが下の方に書いてありました

  • プリウスで160kmでバックに入れたとか証言したうそつきばばあにもあきれたが、程度の低い奴がいるのはアメリカばっかりじゃなかったんだね、w

    自分の思い通りにならなかったからと言って、リコール隠しだとか言うのは、いくない!

    まあATの正しい運転方法を知らないから、単に壊しただけでしょう、(例:アクセルをいきなりべた踏みするとか、停止させないでシフトをバックに入れるとか、etc)機械には正しい操作方法があります、

  • この世に故障しない車両なんてありませんよ。

    トヨタが信頼性が高いとか、ホンダがダメとか色々言われているんだけど、この世に整備工場があり、車検制度があるのは故障が前提だからです。そして中古車が安く、特に古いのが激安なのはこの修理代との天秤になったりするのですよ。そして故障に対して自然発生するのであれば普通の修理、設計や製造ミスに起因してなおかつ保安基準を満たさない恐れがあるのであればリコールです。

  • 質問の意味がよく理解できませんがリコールであれば修理代はメーカーが支払ってくれるってことでディーラーとしては無償でも儲からないわけでありませんから無償でやってくれるはずです。 ディーラーはリコールでも利益でるのです。

    なので それは不自然ですし ほんとうにリコール適合車種であれば国土交通省などにクレーム入れられ監査うけますので そんなことはありえないと思います。

  • 質問が理解できません?そもそも台車番号って何ですか?トレーラの番号ですか?なんじゃそりゃ?車台番号の間違いですか?
    車台番号さえ適合していればリコール以外の修理が無料で受けられるとでも思っているのでしょうか。なんというあつかましい考えでしょう。あきれてものも言えません。
    いったいどこがリコールなのですか?リコールの項目には全く該当していません。ゆえにリコール隠しでも何でもありません。リコールについてはすでにあなたはご存知ではないですか。どこに隠しているのですか?

    もう少し常識で物事を述べられた方がよろしいかと思います。非常識な人間だと思われてしまうのが関の山ですよ。

  • リコールって、それが原因で生命や安全性に問題がある場合に
    行われるんじゃないの?

    変速ショックが大きいなんてのは、ただのポンコツつかまされただけ
    の話じゃん。
    サービスキャンペーンに該当するなら無料なんだろうけど
    もし勝手に変な改造してる車ならアウトだね。

    世の中の全ての商品が高品質なのが当たり前だと思っているのは
    大きな勘違いだよ。
    くそまずい飯屋に文句言っても、金は返しちゃくれないぜ。

  • ご質問内容、詳しくはわからないので、
    文章からの推測です。

    ミッションの故障、不具合。
    保障期間は過ぎている。

    ならば「有償での修理」が妥当でしょう。
    リコールと故障の違いくらい理解してください。
    もちろん、可能性としてリコールに該当するか否かはわかりません。

    ですが、ご質問内容ではただのクレーマーです。
    消費者は守られるべきですが、この難癖は酷い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離