ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
78
0

フォグライトの取り付けに関しての質問です。

【車種情報】
メーカー:ホンダ
車種:ストリーム RN6(前期)
グレード:X

元々フォグライトが付いてなくて、下記楽天市場URLの商品を後付

けしたいと考えていますが取り付け方法が分からないです。
どなたか分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。
https://item.rakuten.co.jp/autoparts-japan/dl1-2/

【添付画像説明】
緑〇(左) フォグライト本体に付けるカプラー
緑〇(右) フォグライトのスイッチ

紫〇 ヒューズが入ってる

青〇 クワ型端子 (どっちをバッテリーの+とバッテリーの-?どっちも太さ違いの黒線です)

赤〇(上) 白いコードに茶色のカプラー
赤〇(下) 赤いコードに灰色のカプラー

青〇と、赤〇の接続方法をおしえて下さい。
赤〇のカプラーについては下記みんカラURLに記載が有りますがいまいち分かりません。
赤線の方はヒューズからスモール連動で電源を取るとは思うのですが…

よろしくお願いします。

質問の画像

補足

ちなみに説明書は付属しておりませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

写真が小さすぎて良く見えないのですが
青のクワガタは両方ともアースだと思います。

常時+に行く配線には通常ヒューズが入ってる筈ですが
ヒューズが付いてる配線はありませんか?

左側の緑枠のはバルブに繋げるものだと思います。
あとはブロックと同じですね。リレーに繋がるブロック
をリレーに、スイッチの配線と繋がるカプラーをスイッチ
のカプラーにでできると思います。

質問者からのお礼コメント

2019.1.24 20:41

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • ここまでわからない、説明書も見ない、知識も無いんなら自分で使用とは思わんことだ。

  • 黄色の〇はリレーですよね?

    たぶん上の赤〇がバッ直で下の赤〇がスモールだと思います。

    青〇はアースでしょうね。

    取説は付いていなかったのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離