ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
387
0

ホンダ ストリームRN6 RSZ 205/55R17から205/50R17にタイヤを交換しました。XL規格のタイヤなので、適正な空気圧を教えてください。現在2.6です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤサイズ「だけ」で空気圧が決まっているわけではありません

同じ195/65R15 91を履くノアとプリウスとでは重いノアのほうがトヨタが指定した空気圧は高いです

空気圧には車の重さを支えるという重要な役割があります

そしてタイヤサイズを変えた際はホンダが205/55R17の際に指定した空気圧が目安になります

それが2.6なのでしょうか

純正は205/55R17 91ですよね

変更サイズがXL規格なら

205/50R17 93XLですね

タイヤ幅が同じで扁平が55%→50%ですから、外径が小さくなって、エアボリュームが減って強度的には苦しくなります

XL規格でなければ
205/50R17 89ですからタイヤの強度を示す荷重指数が91→89に落ちたことでもわかりますよね

XL規格は空気をより入れられるタイヤですが、より入れて初めて数値どおりの強度が出るタイヤです

仮に
205/55R17 91で2.6k=260kpaいれても、強度上での上限空気圧は240kpaですので耐荷重能力は615kgです

93XLで耐荷重能力615kgを確保するためには270kpaで615kgになります

なので通常の荷重指数が240kpa以上なら、93XLなら270kpaが必要ということで、+30kpaを覚えておけば、91でもしホンダ指定空気圧が200kpaなら230kpaということになります

わかりましたでしょうか

その他の回答 (1件)

  • 適正な空気圧を算出するには、
    純正タイヤのLI(ロードインデックス)および空気圧、交換するタイヤのLIがわからないと出せません。換算表を使って数値を調べますので。
    それがわからないで○○hPaだと言うのは、だいたいこんなもんだろうって数字ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離