ホンダ オデッセイ 「東京から京都まで運転しても疲れない!私は...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ オデッセイ

グレード:アブソルート_4WD(AT_2.4) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

東京から京都まで運転しても疲れない!私は...

2004.5.5

総評
東京から京都まで運転しても疲れない!私は久しぶりに京都に行きたくて2泊3日で友人を乗せて行きました!オデッセイアブソルートは運転が楽しくてどこに行っても疲れないことです!運転に飽きない!
最初はアルファード・ステップワゴン・エルグランド試乗しました。どちらもバスを運転しているようでした!書店に行き、良い車をないかなと思って、探してたら、オデッセイアブソルートがかなりの評判がありこれいいなと思い、一ヶ月考えて、もう印鑑を押しました。
もうコンパクトカーははっきり言って大嫌いなので今回はオデッセイを選択しました。
もうほかの車は乗れません!
高級車を買う前にオデッセイも見て欲しい
運転好きな人に乗ってもらいたい
傷もつけずに安全運転を心がけています
これからも大事に乗りたいと思います
満足している点
オデッセイ全体的に満足
エクステリアが小さくて運転しやすいことと、ヘットライトがすごくカッコイイです。
インテリアは落ち着いたお洒落なインパネ・シート大満足
燃費がいい!だいたい10キロ11キロくらい
走行性能は問題なし
運転が楽しい
女性オーナーでも運転できる
オデッセイホームページを見ると、いいことがたくさんある
カーナビがいい
車庫入れが楽
オデッセイはちょっとアコードワゴンに似ている
不満な点
AFS機能にすると、カーブのとき光の量が足りないから、白い色をしているライトをHIDのすごく明るいやつにしました。(説明が下手ですみません)
純正カーナビにはMD機能がない
オデッセイ売れすぎ(しょうがないよね!オデッセイはみんな愛される車だから)
小物入れが小さいかな
カーナビがオプション
オプション多すぎ
ホイールかっこ悪い(シンプルな銀色ホイールに変えた)
あと、3.0エンジンもあったほうが
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離