ホンダ オデッセイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
283
0



車の車庫入れについて。


昨日、免許を取ったばかりの者です(^-^)/

家の車が二代目オデッセイなので、しばらく(自分で車を買うまで)は

これに乗ることになります!



早速昨日今日と、親に助手席乗ってもらって
近くまで走ってきました(・ω・)☆


教習車(ティーダでした)とは感覚や
アクセル、ブレーキの感じが全然違いました(^^;)


最初はちょっと困惑しましたが、走る分にはだいぶ慣れました

が、問題は車庫入れでした。。



うちの車庫は結構狭くって、家のオデッセイだと
両脇2、3cmくらいしか空きません

ギリギリ入る・・・?って感じなんですが

面白いほど感覚が分からなく、入れる事が出来ませんでした(笑)


いざ入れようとすると、ハンドルをどっちに切れば良いのか
どう操作したらどう動くか、など

根本的なことすら分からなくなってしまい・・・

パニックになってしまいます(´;ω;')


隣で親に『違う違う!そうじゃないでしょ。あ~あ~あ』とか言われて
自分に失望感さえ芽生えます・・・(*_*)



もうどうしたらいいのでしょうか。
やっぱり練習あるのみですか?


やっていく内に少しはマシになりますか?

というかまだお店とかの駐車場にもロクに止められないと思います‥


でも、決まった場所に止めるという点に関して
車庫入れにしても駐車場に止めるにしても共通してることだと思うのですが

この2つについての、注意点やちょっとしたコツなどありましたら

教えて頂けると幸いでございます(>_<)



車両感覚の無い私に、アドバイスをお願いしますm(__)m


補足

いや、マンションの立体駐車場なんで ドアは開きますけど。 タイヤを乗り入れる部分がギリギリなんですよ 普通の一軒家のような車庫とは違うんです 両脇が壁になってるわけじゃないですから。 そしたら2、3cmじゃ出られないでしょうね 私の説明不足ですが、なんかその返しは若干イラッとしました(^^;) 馬鹿にされてる感じしたんで。 言い方気をつけた方がいいですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違いなく経験が必要です。(^^;)

後退するときにどちらにハンドルが切れているか、ということも把握しなければならないですよね?
教習所で習ったとおりなのですが、いつでもどこでもできるようになるには、やっぱり練習したほうが上達します。

広い駐車場でまわりに障害物が無いところを探して、前進、後退、車庫入れなどをやってみましょう。

私はちょっと下向きにしたサイドミラーをよく頼ります。

質問者からのお礼コメント

2011.3.14 23:54



御二人方有難うございましたm(__)m

とても参考になりました!


やっぱり広いところでたくさん練習して、
少しずつ慣れて行きたいと思います(・ω・)★

御二方の回答を参考に頑張ります^^

その他の回答 (2件)

  • >>いざ入れようとすると、ハンドルをどっちに切れば良いのか
    どう操作したらどう動くか、など


    前進の時は
    左にハンドルを廻せば左に進む。
    右にハンドルを廻せば右に進む。
    この事は初心者でも簡単に理解できて、運転出来ますよねぇ。

    問題はバックする時ですよねぇ?

    後退[バックの時]も
    ◎左にハンドルを廻せば後側は左に進む、と同時に前側は右に動く。[右前がぶっつからない様に注意]
    ◎右にハンドルを廻せば後側は右に進む、と同時に前側は左に動く。[左前がぶっつからない様に注意]

    要は、前進も後退もハンドルを切った方向に車が進みます。
    慣れれば身体が自然に反応して動きます。

    迷ってパニックに成らずに私の書いた◎印を思い出して慣れるまで頑張って下さい。

  • ってか両脇2、3㎝ってどうやって乗り降りすんの?
    ちったぁ物事良く考えて質問しなきゃ┐(´ー`)┌

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離