ホンダ オデッセイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
438
0

ホンダのオデッセイは車両価格だけで、この値段は高くないですか?
オプション付けると庶民には手を出せなくないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BLACKエディションで乗り出し600万円越えますからね。立派に高級車ですよ。先日見積り貰ってびっくりしました。マイナー前の旧型アブソルートに乗っていましたが、ハイブリッドEXでも430万円でしたからね。内装は確かに豪華になってましたが(笑)その値段出すなら現行アルヴェル買えるのでやはり躊躇する金額だとは思いますね。

その他の回答 (8件)

  • オデッセイより高いアルファードはリセールがいいので残価設定ローンで庶民が無理して買ってるけど、オデッセイはリセール良くないからなぁ。
    価格帯が近いアルファードガソリンモデルと比べると燃費は倍くらいオデッセイがいいので、維持費も含めて検討すべし。

  • 庶民の車じゃないですよ。
    中国では富裕層が乗る車ですから、中国のオデッセイの最上級グレードは800万オーバーです。ベースグレードで460万ぐらいですから、そんなもんじゃないですか?

    といっても、RC系のオデッセイが出て、中身の改良が色々されて、高値になってるので、仕方ないですけどね。

    https://id-information.co.jp/kuruma/odyssey_hanbaidaisu/

    ホンダの目標販売台数は 月1000台 になってるようで、目標はクリアできてる感じみたいですけどね。

  • 今のホンダの販売方法は、国によって最低販売予想台数を決めてから車両価格を決めています。最低販売数を売れば利益が出るようにしています。
    その為、販売数が少ないと思われる車種は高価に設定し、販売数が多いと見込まれる車種は安めに設定しています。(オデッセイやシビックはその為に高額です。)
    ホンダからすれば、最低販売数だけ売れれば利益が出るため、安く設定するつもりは最初からありません。(要はボッタクリに近い売り方です。)

  • 手を出せる車にしましょう。
    みんなそうやって分相応の車選びをしています。

  • 一旦、販売終了したあとに
    全国のホンダカーズでは
    オデッセイを買いたいというホンダユーザーの声が多くあって
    欲しがってる人が一定数いたんですよ。

    リサーチして聞いてみるとかなり予算にも余裕があってハイブリッドの上位グレードを希望というそういう声が多数あることがわかったから再販するのであって

    オデッセイに関係の無い人たちには
    価格も納期もなにもかも一切
    関係がない車です。

    少量でもメーカーが再販するなんて
    他社では行われませんよね。

    ちなみに再販オデッセイは
    中国製なので輸入車です。

    がどうして中国で生産してるかというと中国では10年以上昔からオデッセイは販売されていますよ。

    現行タイプは
    オラついていないエレガントな車とのことで非常に人気の車で
    中国ではアルファードよりも多く売れていて販売台数も桁が1つ違いますから。

  • 確かに高く感じます
    モデルチェンジして高くなったならわかりますが
    変わってないのに値上げですからね

  • 庶民ですがオプション200万ちょい込みで1400万の車に乗ってます。

    本体500万でギャーギャー喚き散らすのは貧民かと思います。
    乗れる車に乗りましょうとしか…

  • ホンダの車

    200万円までの価値です。
    所詮、ホンダですから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離