ホンダ オデッセイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
694
0

ヤリスを契約しました。色はホワイト&センシュアルレッドマイカです。ディーラーオプションのコーティングをするかどうかで悩んでいます。

約6万円もしますし、以前(20年以上も前ですが)赤のオデッセイを新車購入した際、ディーラーオプションのコーティングしたら、納車時点でバフ傷だらけでそれ以来コーティングに抵抗感をいだいています。今回、ボディー色が赤なのでオデッセイの二の舞にならないかと。専門業者のダイヤモンドキーパーも同額ぐらいでできるのでそっちの方がよいのか、そもそも普通に洗車すれば綺麗に保てるはずだし‥ と堂々めぐりの思考に陥ってしまいました。
良きアドバイスをいただければ助かります。
やはりディーラーでのコーティングは中間マージンが入るから高いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ様な質問される方多いですねー
今やコーティングくらい自分でしましょうよ!1万円でディラーと同じガラスコーティングできますよ
しかも新車なら素人だから余計に施工し易いです、下処理要らないんですから、こんな余計な作業省いて施工できるんですから6万円も出すなんてバカみたいです、ディラーはそこで整備士や営業マンが施工します、10万円クラスのガラスコーティングは外注に出します、ほんともったいないです、ワックス感覚で施工できます自分でしましょう。絶対オススメです
友人にも新車購入時にディラーはコーティングすすめたみたいで私に相談
そんなディラーの高いコーティングするなら自分でやった方が6万円浮くぞ
いい、自分でコーティングさせましたよ!毎回洗車時に写メ送ってくれるのがうざいですけどね、水洗いだけで済み超楽な洗車になったって喜んでますよ。施工手順は今や動画で詳しく解説してます。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2021.2.11 16:13

とても詳しくアドバイスいただきありがとうございました!動画も参考にして自分でやってみようと思います。浮いたお金で来冬のスタッドレスが買えます。
ありがとうございました!!

その他の回答 (2件)

  • おめでとうございます!
    コーティングは自己満足の世界です。
    やるならコーティング屋に出すのがいいでしょう。

    コーティングするとメンテナンス大変ですよσ(^_^;?

    車なんて外走って外気や紫外線、埃にさらされる訳ですから私は不要だと思います。やるなら自分でやりますね。。

  • 色は関係なくないですか?
    単に施工する者が未熟だったのでは?

    ディーラーもコーティング受付の窓口であって、施工は外注に出すはずです。

    オプションのコーティングは高価ですから、コーティング専門店の方が、何かと安心で割安かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離