現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 打倒「アルファード」!? ホンダの「高級ミニバン」なぜ復活した? 再販から1年経った「新しいオデッセイ」現状はどう?

ここから本文です

打倒「アルファード」!? ホンダの「高級ミニバン」なぜ復活した? 再販から1年経った「新しいオデッセイ」現状はどう?

掲載 80
打倒「アルファード」!? ホンダの「高級ミニバン」なぜ復活した? 再販から1年経った「新しいオデッセイ」現状はどう?

■再販から1年経過した改良版「オデッセイ」どうなった?

 1994年にデビューし、乗用車ライクな乗り味が個性として大ヒットモデルとなったホンダ「オデッセイ」。
 
 時代の変化とともにモデルチェンジすること5回、惜しまれながらも2021年末に販売を終了し、28年に及ぶ歴史に幕を閉じた…はずでした。

【画像】カッコいい! これがホンダの「最上級ミニバン」です! 画像を見る

 それが2023年12月に復活。しかもフルモデルチェンジされた新型ではなく、販売が終了した4代目の改良版を、中国・広州市にある現地企業との合弁会社「広汽本田」からの逆輸入するかたちで販売を再開させています。

 なぜ一度終了したオデッセイを復活させたのでしょうか。

 現在販売されているオデッセイは、基本的には2021年に販売が終了した5代目がベースとなっています。

 改良点としては、外観はフロントグリルのデザインを小変更したほか、パワートレインはガソリンエンジン搭載モデルが廃止され、ハイブリッドの「e:HEV」のみに1本化されました。

 一方、インテリアは高級路線へとシフト。本革シートが標準仕様となり、2列目シートは中央寄りのアームレストがトレー付きに変更されたほか、シートヒーターも完備します。

 また、スマートフォンなどのワイヤレス充電器が搭載され、車載通信モジュールを搭載しコネクテッド技術「Honda CONNECT」にも対応することで、スマホによる車外からのエアコン操作や位置情報共有なども可能になりました。

 加えて、シフトのセレクターも最新のボタン式に変更されるなど先進感がアップしており、先進安全機能など運転支援システムもより充実させた、フル装備仕様とも言える内容です。

 このことからわかるのは、オデッセイがより高級志向になったということ。昨今の新車は装備の充実を理由に価格が高騰しており、軽自動車であってもプレミアム化が進むなか、オデッセイもこの流れに乗ったといえそうです。

 そんな新生オデッセイについて、ホンダの販売店スタッフに話を聞いてみると、「オデッセイが良いとおっしゃるお客様が一定数おり、ニーズにお応えして復活しました」とのことでした。

「ホンダのラインナップには他社のような高級モデルがありませんでした。

 そのため500万円以上のハイクラスに属するクルマのラインナップを残しておきたかったということもあるようです。

 どのメーカーにもイメージリーダーとなるフラッグシップモデルは必要ですが、現在のホンダには『N-BOX』しか突出したモデルがないのが現状です」

 つまり、現在のラインナップでは高級車に乗るハイクラスな顧客が他社に流出してしまう危機感から、オデッセイを復活させたという事情もあることが伺えます。

 復活したオデッセイの販売はどうなのでしょうか。

 一般社団法人「日本自動車販売協会連合会」が毎月公表する販売台数ランキング(2024年10月期)では、登録車全体の47位(852台)にランクイン。

 ライバルとなるトヨタ「アルファード」は10位(6591台)ですから、かなり差が開いていることがわかります。

「機能面や性能面でオデッセイは決して劣っていませんし、快適性や高級感も向上しています。

 しかし残念なことに販売終了したイメージが色濃く残り、興味をお持ちの方は多いのですが、購入まで至らないケースも見られます」(ホンダ販売店スタッフ)

※ ※ ※

 販売面では苦戦を強いられているオデッセイですが、逆にほかの高級ミニバンよりも狙い目とも言えます。

 ホンダの2モーターハイブリッドシステムでe:HEVにより、2トン前後の重量級のオデッセイでも19.6km/L~19.9km/L(WLTCモード)の低燃費を実現。

 スライドドアやバックドアもオート化され、インテリアは本革を採用するなど、高級感たっぷりの装備も魅力です。

 運転支援システムは最先端ですし、コネクテッド機能も強化。それで480万400円~516万4500円(消費税込)という価格は、かなりお買い得な設定だと思われます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「アルファードは嫌…」 日産「高級ミニバン」どんな人が買う? 15年目の「エルグランド」 次世代プレミアムミニバン示唆も…まだ売れている理由とは
「アルファードは嫌…」 日産「高級ミニバン」どんな人が買う? 15年目の「エルグランド」 次世代プレミアムミニバン示唆も…まだ売れている理由とは
くるまのニュース
三菱「新型“7人乗り”SUV アウトランダー」どんな人が買ってる? 高性能4WD「S-AWC」×ヤマハの「最高峰オーディオ」も採用! “威風堂々”顔がカッコイイ「大幅改良モデル」購入層の特徴は?
三菱「新型“7人乗り”SUV アウトランダー」どんな人が買ってる? 高性能4WD「S-AWC」×ヤマハの「最高峰オーディオ」も採用! “威風堂々”顔がカッコイイ「大幅改良モデル」購入層の特徴は?
くるまのニュース
爆売れしている「ミニバン」ってなに? 1位は「200万円以下」から買える“コスパ最強”モデル! 大人気な「ミニバン」ランキングトップ3とは?
爆売れしている「ミニバン」ってなに? 1位は「200万円以下」から買える“コスパ最強”モデル! 大人気な「ミニバン」ランキングトップ3とは?
くるまのニュース
最安モデルの「約3倍」! トヨタ最高級「アルファード スぺ―シャスラウンジ」に注目! 「4人乗り」の豪華内装&ミニバン初の“PHEV”採用! 約1500万円の 「最上級グレード」に反響集まる!
最安モデルの「約3倍」! トヨタ最高級「アルファード スぺ―シャスラウンジ」に注目! 「4人乗り」の豪華内装&ミニバン初の“PHEV”採用! 約1500万円の 「最上級グレード」に反響集まる!
くるまのニュース
2024年「イチバン売れたクルマ」はまさかの“軽”? ダントツの「20万台超え」記録 「スライドドア軽」「SUV」も人気 セダンやワゴンは不調… 年間販売台数ランキング発表
2024年「イチバン売れたクルマ」はまさかの“軽”? ダントツの「20万台超え」記録 「スライドドア軽」「SUV」も人気 セダンやワゴンは不調… 年間販売台数ランキング発表
くるまのニュース
リッター「50km以上」走れる!? 実用性と経済性を備えた「通勤の味方」! “ガソリン価格”高騰が迫る今! 知っておきたい低燃費「125ccスクーター」トップ5とは
リッター「50km以上」走れる!? 実用性と経済性を備えた「通勤の味方」! “ガソリン価格”高騰が迫る今! 知っておきたい低燃費「125ccスクーター」トップ5とは
くるまのニュース
登場から8年経過しているのにトヨタ[ルーミー]はなぜ人気??? アルファード似の最強オラオラ顔新型ソリオが間もなく登場で反撃開始!!!!!
登場から8年経過しているのにトヨタ[ルーミー]はなぜ人気??? アルファード似の最強オラオラ顔新型ソリオが間もなく登場で反撃開始!!!!!
ベストカーWeb
スズキ「最新“軽ワゴン” スペーシア」に反響多数! 「立派」「高級車やん」 “軽”なのに「オットマン&ハンドルヒーター」搭載! 豪華装備で「軽クラス」超え「充実モデル」に高評価
スズキ「最新“軽ワゴン” スペーシア」に反響多数! 「立派」「高級車やん」 “軽”なのに「オットマン&ハンドルヒーター」搭載! 豪華装備で「軽クラス」超え「充実モデル」に高評価
くるまのニュース
120万円安い! トヨタ「アルファードX」発表に反響殺到! 「待ってました!」「これで十分」 8人乗り「最安モデル」改良で登場! 「レンタカーか?」ヒエラルキー気にする声も
120万円安い! トヨタ「アルファードX」発表に反響殺到! 「待ってました!」「これで十分」 8人乗り「最安モデル」改良で登場! 「レンタカーか?」ヒエラルキー気にする声も
くるまのニュース
日産「エルグランド」4人乗りの「VIP」がスゴい! 豪華内装にV6エンジン搭載! “超高級ミニバン”どんな人が購入する?
日産「エルグランド」4人乗りの「VIP」がスゴい! 豪華内装にV6エンジン搭載! “超高級ミニバン”どんな人が購入する?
くるまのニュース
日産「新型エルグランド」&ホンダ「新型オデッセイ」2026年に誕生? コンパクトミニバン「キューブ」も復活か!? 日産・ホンダの経営統合で「ミニバン」どう変わるか
日産「新型エルグランド」&ホンダ「新型オデッセイ」2026年に誕生? コンパクトミニバン「キューブ」も復活か!? 日産・ホンダの経営統合で「ミニバン」どう変わるか
くるまのニュース
ホンダ新型「プレリュード」2025年に発売へ! シビックベース&充実装備で500万円前後か!? 24年ぶり復活の「流麗2ドアクーペ」どんなモデル?
ホンダ新型「プレリュード」2025年に発売へ! シビックベース&充実装備で500万円前後か!? 24年ぶり復活の「流麗2ドアクーペ」どんなモデル?
くるまのニュース
【90kg軽く、40万円安い】ルノー・ファンに勧めたい新型アルカナはマイルドハイブリッド
【90kg軽く、40万円安い】ルノー・ファンに勧めたい新型アルカナはマイルドハイブリッド
AUTOCAR JAPAN
スズキ新型「アルト」いつ登場!? “超”軽量化で「600kg以下」に? めちゃ楽しそうな「“ウルトラライト”軽」に期待大!
スズキ新型「アルト」いつ登場!? “超”軽量化で「600kg以下」に? めちゃ楽しそうな「“ウルトラライト”軽」に期待大!
くるまのニュース
価格は50万円差! 全長4.3m前後&最大7人乗りの「トヨタ・シエンタ」と「ホンダフリード」 何が違う? 似て非なる個性とは
価格は50万円差! 全長4.3m前後&最大7人乗りの「トヨタ・シエンタ」と「ホンダフリード」 何が違う? 似て非なる個性とは
くるまのニュース
ガソリン1Lで「約28キロ」走る! “低燃費ナンバー1”のスズキ最新「アルト」に注目! “106万円”から&最新装備もバッチリのコスパ最強「軽」とは?
ガソリン1Lで「約28キロ」走る! “低燃費ナンバー1”のスズキ最新「アルト」に注目! “106万円”から&最新装備もバッチリのコスパ最強「軽」とは?
くるまのニュース
ホンダが“黒仕様”新「シビック タイプR」世界初公開! 究極の「走る喜び」追究した「レーシング ブラックパッケージ」オートサロン2025に登場
ホンダが“黒仕様”新「シビック タイプR」世界初公開! 究極の「走る喜び」追究した「レーシング ブラックパッケージ」オートサロン2025に登場
くるまのニュース
【アメリカ】日産「新型ムラーノ」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×9速AT搭載で生産開始! 10年ぶり全面刷新の「豪華SUV」米で展開
【アメリカ】日産「新型ムラーノ」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×9速AT搭載で生産開始! 10年ぶり全面刷新の「豪華SUV」米で展開
くるまのニュース

みんなのコメント

80件
  • tap********
    製品自体に問題はないのだろうが、中華製で500万超えで、フルモデルチェンジでもない小手先だけの改良では説得力がない。
  • ゆう
    別にオデッセイも最初からアルファードと競ってないでしょ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0585.5万円

中古車を検索
オデッセイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0585.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村