ホンダ オデッセイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
115
0

昔気になる事があったのですが、、、

自分の家で昔乗っていた車でスプリンターカリブというのがありました。

ある日釣りに行った時にエンジンをかけたまま車でMDを聴いていました。そして帰り際に車の排気ガスを出すところから液体が出てきたのですがこれは何だったんでしょうか?
そして車はその3ヶ月後に突然エンジンの警告ランプが光ってそのまま放置してたら完全に故障してしまったらしくオデッセイに買い替えました。

あの時に排気ガスのところから漏れていた液体が気になります。

またこれが車が壊れてしまった原因だったのでしょうか…?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

化学式などもう覚えてませんが、化石燃料は(ガソリンも)酸素と
結合(燃焼)すれば、H2Oになるというか変化します。
マフラーエンドから液体というのは「水」
熱いうちは水蒸気、マフラーも後ろに行くほど温度が下がり水蒸気が
「水」になって、排気圧で押し出されてポタポタ垂れるのも当たり前です。

警告ランプが光ってそのまま放置してたら完全に故障してしまったらしく←
コレだけの情報で、原因なんて判りっこないです。

その他の回答 (2件)

  • それは暖機の時にマフラーがまだ冷たい状態でマフラーの中に通る暖かい排ガスが水滴となりそれがエンジンの負圧と重なり何らかの原因でエンジンに入ってしまったり排気温度センサーやO2センサーとうにも付着してしまいエンジンが故障してしまうのではないでしょうか。

  • ガソリンが燃焼すると排気ガスと水になります。
    長時間アイドリングで放置すると
    排気ガスの圧力が弱い為にマフラーに水が溜まります。
    エンジンを吹かすと溜まった水が一気に出てきます。
    ごくごく普通の現象です。

    多分壊れた原因は他にあると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離