ホンダ オデッセイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
26
0

平成20年のオデッセイなんですが、

最近エアコンが入ったり入らなかったりします。
たまたま車屋見つけて行った先ではたまたまエアコン調子良くてテスターしても異常がなくまたひどくなったら来てと言われました。
今日は雨で窓も曇るし最悪です。
効いてるときはずっと効いてるんですが、いきなり効かなくなります。
何が考えられますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
効いてる時は問題無く効くので有れば、ガス漏れなどは無関係。

効かない時は全く効かないみたいなのと、カチンて音がしないって返信(エンジン始動時ってのが謎記載ですが)なので、エアコンON時にカチンて言わないのなら、コンプレッサーに電気が行かないか、行っててコンプレッサーが作動しないかって事かと。

ただ、コンプレッサーに電気が行ってて作動したりしなかったりというのは、この年式頃のホンダでは余りと言うか殆ど見ませんね。

可能性としてはコンプレッサーリレーの接点摩耗が考えられますが、症状再現しないと厄介です。

お金を掛けたくないのなら、同じ形状のリレーが複数有りますので、他のリレーで問題が無い物と入替えて様子を見ると言う方法も有ります。

因みにコンプレッサーが悪いとしても、普通にリンク品や中古品は出回ってますので、費用面以外は心配する必要は無いですよ。

その他の回答 (3件)

  • ホンダ車定番のクラッチリレー不良でしょ。

  • コンプレッサーが壊れかけ

  • 最近エアコンが入ったり入らなかったりします。

    エアコン配管内

    エアコンガス冷媒量が適正なら

    外気温低下

    エアコンサーモが

    ON⇔OFFを切り替えると

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離