ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
187
0

何故、最近のスーパーカーは重いのですか?

日産GT-Rは1760kgあり下手すれば軽いミニバンレベルの重さです。まあ、GT-Rは第二世代の頃から1500~600くらいあったのであまり気にはなりませんが1番機になったのはNSXです。
1800kgもありGT-Rよりも重くなってしまいました。
初代NSXはモノコックアルミボディということもあり1300kg強という重量だったのに現行型は500kg近く重いです。
何故ここまで重くするのですか?
重さがないと500psを超えるパワーに耐えられないのですか?
1800kgある現行型GT-RやNSXの方が同じ馬力までチューニングしたBNR34やNA1よりも速いのですか?
やはり、パワーが同じで軽い分チューニングしたBNR34やNA1の方が速いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年々、衝突安全基準が厳しくなってるので重くなりなす。
※32GT-Rや33GT-Rの場合は、ボディー剛性が足りずフニャフニャでキシミ音が酷いし、アライメント変化が大きく安定して走れないですね。

また、安全装備が多くなり重量増、エンジンの排気量が大きくなってるのでエンジンも重量増。

NSXは、ハイブリッドなので蓄電用のバッテリー搭載と4モーター搭載で大幅な重量増になっていますね。

更に、ハンドリング性能を上げるにはボディー剛性が重要ですし、ハイパワーで速い車での事故を考えるとドライバーを守るためにはボディー剛性が重要なので重くなりなます。

その他の回答 (2件)

  • 安全装置などで重くなっているのもあるが実際ボディー剛性が圧倒的に違う
    ジャッキアップして比べればすぐ分かります新しいのはほとんどよれない

  • 市販許可を得るための安全面での基準を満たすための改良やより大排気量のEGやハイテク満載にした分重くなるのは仕方ありません。

    盗難車のR35 GT-R nismoでレースに出場して2位のチューンされたR33に大差つけて優勝、表彰の写真アップで逮捕とかいうニュースもあったくらいだから、同程度のパワーでは軽くとも旧型では太刀打ちできないかもね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離