ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
329
0

MT信者て日本製スポーツカーをなぜ低くマウントするのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海外のスポーツカーてほとんどATだと思うのですが。

例えば海外製のスープラもNSXはAT。
その他ベンツもポルシェもフェラーリもランボルギーニもATですが。
よく分からないのですが。
MTのスポーツカーが残っているのは日本製のスポーツカーしかないと思うのですが。
なぜ日本はMTのスポーツカー大国なのにMT信者て日本のスポーツカーを低くマウントするのですか。

と質問したら。
コペンもGR86もロードスターもフェアレディZもみんな遅いからスポーツカーではない。
という回答がありそうですが。

MTだから遅いのでは。

それはそれとして。
海外のスポーツカーがAT化が進んでいるのに。
日本のスポーツカーはMTのままですが。
なぜMT信者てこんなに近くにMTのスポーツカーが日本にあるのに。
GR86とかロードスターを低くマウントするのですか。

余談ですが。
MT信者がGR86やロードスターを低くマウントしているというソースはYahoo!知恵袋ですが。

#ロードスター
#コペン
#スープラ
#86
#コペン
#NSX
#フェアレディZ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本はMTを好む文化がある。

その他の回答 (17件)

  • 海外の殆どがATではありませんよ。

    外車自体は日本に輸入されてる車体にATが多いだけです。
    逆に海外向けをATにする傾向もあるのは、左ハンドル様に元々作られてない為エンジン自体も異なる為と聞いた事があります。

    以前YouTubeのATとMTを比較した動画を拝見した事がありますが、大差はコンマ数秒でした。勿論プロドライバーが行った検証です。

    今のATはシーケンシャル(俗に言うパドル)になってますので一昔前の4ATや5ATとは構造が変わってる故に確かに速くはなりました。

    ですが、コーナーの立ち上がり以外はMTに軍配が上がると思います。

    また、その車両がFFなのかFRなのかRRなのかにも寄りますが。

    以前Z33ver.ST所有してましたが、初めて乗った時はバケモノの様な加速でMT慣れてるのに怖かったのを今でも覚えてます…

    現在三菱AT車、ホンダのMT車を所有してますがどちらも素晴らしいスポーツカーだと思ってます。

    勿論86やロードスターも良いのですが、ルックスが外車寄りになって来て、スポーツカーと言うよりはスーパースポーツになってるように個人的には感じてます。
    ただ、あの加速は馬鹿に出来ないくらいです。
    少し前のスポーツカーで同ランクだと、S2000やランエボやインプくらいしか対抗馬にならないと思いますよ。

    なので下に見る人らの車を見てみたいですね(^^)

  • 別に低くマウントはしてないけど。

  • GR86とかロードスターサイコーだよね。

  • そんなことねぇよw

  • えっ、そうなんだ。

  • 欧州車のスポーツカーにけっこうATがあるのは、

    大排気量大パワーだと、クラッチが焼けるからだと思います。

    事実上欧州の500PS級だと現状でMTは皆無だと思います。

    大排気量大パワーで安全なのはトルコンですね。

    まずトルコンが過剰なトルクを一時的に吸収してくれます。

    それとトルコンは遊星歯車でできています。遊星歯車は厚みをいくらでも増やせるのです。まあ変速機が長くなりますがね。

    それとトルコンATはクラッチが湿式多板ですね。

    基本湿式多板は減りにくく、枚数を増やせばいくらでも大トルクを吸収できます。

    もちろん、トルコン式でないダブルクラッチ仕様もありますが、これは制御で滑り具合を制御できるので、MTよりは大パワー大トルクを制御しやすいのです。また湿式のクラッチの場合は乾式より耐久性がありますしね。

    このような理由で、大パワー大トルクの車にはMTがなくATが多いのです。

    それとですが、素人が運転すると、サーキットではまずATのほうが早いです。いや、プロが運転してもほとんどタイムはかわりません。ATは左足でブレーキを踏むということも簡単です。またLTDが無い車では間違いなくATのほうが早いです。MTで雑な操作をすれば、内側のタイヤが空転しますが、トルコンがあるとトルクが穏やかに変化するので空転しにくいのです。

    よってカーブでも駆動力が安定して早い面があります。まあブレーキは不利かもしれませんが、安定したコーナリングで取り返せます。

  • 低くマウントしてるかはわかりかねますが、
    >日本のスポーツカーはMTのままですが。
    の理由は、日本にはMT信者が多いからだと思います。
    ソースは、メーカーがMTを主に販売戦略を立ててること。
    つまり、AT出してもあまり売れない、MTのほうが売れる。

  • 時代の変化に付いて行けないヤツがMTにこだわります。
    間もなく、軽トラのMTでボケ防止に走るでしょう。

    明治以来我が国は西洋文化のパクリで生きてきましたので、
    「~のようなモノ」を大量に作って、売るのが得意です。
    「~のようなモノ」をどの様に評価するか?です。
    世界で一番売れたスポーツカー・・・・人口ピラミッドの下の方=貧民に売れただけです。

  • 40年前は、国産車なんか、欧米車と比較したらおもちゃみたいなもんでしたからね。

  • そうなんですか!知らなかったです!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離