ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
672
0

ホンダのNSXですが、以前はリフレッシュプランは2040年まではやると聞いたのですが、パーツの廃盤やリフレッシュプランも受付中止など、

これから維持していくのが困難な状況のようで購入はやめておいた方が良いですか?


私も50歳を越え、憧れだけではダメでかなりの覚悟がなければ購入すべきではないとは分かっておりますが、現在所有されてる方、これから購入しようと検討の方々、ご意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NSXは純正中古部品や、社外製同等部品等がいっぱい売っている為、リフレッシュプランが無くなってもまだまだ維持には困らないと思います。
また、国内外でファンが多い車ですし、廃盤部品が出てもサードパーティが同等部品を作って売り始めると思うので、乗れなくなる事はないと思います。
覚悟を決めなくても所有出来る車です。
もしも維持する上で困った際は、ディーラーでは無く、NSX専門店やホンダ車専門のチューニングショップ等に訪ねてみれば解決するかと思います。

その他の回答 (2件)

  • コンピューターも廃盤です。
    これはヤフオク等をチェックするしか有りません。
    廃盤になっていなくても、納期未定も有りますね。
    6月に交換しようとしたエンジンマウントがそうでした。
    エアコン、クラッチ等の主要部品はまだ有る様です。
    あとは車を買ってみるしか有りませんね。
    壊れなければ、部品は必要無い訳で。

    私が購入したのは2年前で、MT・5万キロ走行で850万。
    走行が少ないせいか、付いていた部品はタイミングベルトを含め新車当時のまま。
    すぐに壊れたエアコン・タイミングベルト・クラッチは交換。
    走行距離が少ない=必ずしも良いとは言えませんね。
    旧エアコンガスは代替ガスが有り、ディーラーでも補充可能です。
    整備は全てディーラーでしてくれます。
    古い車でも車両保険は購入した金額で入れます。
    今ならリセールも良いと思いますし、買ってみてダメなら売却でも良いと思いますよ。
    一度現車は見た方が良いですね。
    憧れが過ぎるとガッカリするかも知れないので。
    私は見ないで購入。
    第一印象は小さい、悪く言えばショボい。
    R35からの乗り換えです。

  • たぶん、今現在欠品なのはスピードメーターくらいでしょうか?
    一時的に欠品はあるけど部品屋さんのPCでチェックすると1ヶ月から3ヶ月くらいで再販になってます
    おそらく、欠品した部品を数をまとめて生産してるのか
    生産レーンの都合か分かりませんが
    殆どの部品が再販されてます。
    例えば
    ATから6速MTに載せ替える方も多く
    一時欠品しますが再販されます
    しかし、専門店が買い占めるので直ぐに欠品になってしまいます
    部品屋でポチっておけば大丈夫です。

    維持に関しては、乗りっぱなしのNSXを購入すれば
    エンジンOH300万円〜その他諸々
    かなりのお金がかかりますが
    キチンと整備されたNSXなら
    燃費も8〜12と良いですし故障もしないので現在の普通車と変わりません。

    20年維持し現在30万キロくらい走行してますが
    調子良く維持したく、20年間でエンジンOH2回
    その他諸々OHで1000万ほど投入しました
    新車の様に具合いが良いです。

    このような個体の中古車なら10年は何もしなくても良いと思います。

    NSXはR35のようにメチャクチャ速い車ではないですが
    スタイル、サウンド、何をとっても
    本当に楽しい車です。

    買って後悔はないですよ!
    ファイト!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離