ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
198
0

ダッジ・チャージャーなんか排気量を6.9Lから7.5Lに増やすとともにトヨタ・2000GTと同じくの4輪独立懸架、4輪ディスクブレーキ、

ラック・アンド・ピニオン式ステアリングに加えて(DOHCエンジンは、アメ車やから合わないと言う人いっぱいいるので、そのままOHVエンジン)、さらにトランスアクスル レイアウトでおまけに、ホンダ・NSXと同じくのカム切り替え式可変バルブ機構、直噴エンジン、気筒休止システム、位相差点火技術、EGR、水噴射でそれからMTRECと同様、多連キャブレターを、電子制御燃料噴射装置を用い現代に再現したエンジン制御システム、ターボコンパウンド、4WS、ATTSやAYCと同様の左右駆動力配分システム(すなわち、ヨーコントロールデフである。)を搭載し、ボディーフロアの周囲にフレームをつけてキャビン部分のみが鉄パイプで出来たフレームで補強したと共に、カーボンコンポジットとカーボンファイバーとアルミとFRPで出来たモノコック構造のボディーと一体化し、応力の一部をボディーに負担させることでそれを補っているカーボンファイバー製のペリメーターフレームを採用したボディーを採用したリメイク版を1990年代後半に出したらよかったと思いましたがどう思いますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

でも、大排気量は、それにモノを
謂わせて、緩急、姿勢制御も
自在だから、余計なデバイスは
要らないかと。

それと、サス。
一般人向けには、
フロントはマルチリンクでも、
リヤは4リンク+ラテラルが
一番よいです。

トリッキーな挙動を示さないから。

LSDだけ、いれとけばいいですね。

と考えてます、、、

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離