ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
482
0

初代NSXって「タイプR」は無く「NSX-R」しかないらしいのですがそうなのですか?

知り合いの車ヲタが自慢げに「勘違いする馬鹿が多いがNSX-Rが車名。コンセプトを継承してシビックやインテグラにタイプRが誕生したのだ、覚えとけ」とか言ってました。
軽く検索したらホンダの公式HPではハッキリと「NSX タイプR」と書いてあったのですがそれと見せたら「本田技研工業株式会社の商標管理課でも間違う!繰り返す、NSX-R!が車名だ!」だの何だのなんかめっちゃ早口でまくし立ててきました。実際のところそうなんですか?

https://www.honda.co.jp/news/1992/4921126.html

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分を始め,車ヲタには知ったかぶりというか,記憶の錯綜がある人が多いのです。いわゆる勘違いってやつです。

実は,初代NSXには2度タイプRが発売されました。
1992年:NA1型
2002年:NA2型

この1992年に発売されたときは,NSXの上級グレードとして,NSXタイプRが発売になりました。NSXのグレード名だったわけです。

それが,2度目のタイプRが発売になった2002年には,車名がNSX-Rになりました。ホンダのプレスニュースでも,1992年発売の前期型はNSXタイプRと,2002年の後期型はNSX-Rと記載されています。後期型の車名は,NSX-Rが正しいのです。

https://www.honda.co.jp/news/2002/4020523-nsx.html

この辺がゴッチャになってしまった人がおられると思われます。

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • NSXは発売当初は1グレード。
    後からタイプRが白限定色で発売されて、数年後に再度NSXーRで販売されて販売終了したはず?

    リトラ❗️販売を終了させられた原因。
    RX7、180も同時期に販売不可能になったはず?

    この時代から規制だらけで日本の自動車産業が衰退❗️
    国力が急激に没落する道を辿る。

    派遣人生の固定化。
    見えないガラス板で底辺から這い上がれない仕組みも作られた。
    この世代は終生未婚率が60%台をキープする様になり、将来的に生活保護1000万人増加原因。
    子供がいないので身寄りもなく年金も払っていないので仕方ない。

    Rは名前に恥じない様に。
    軽量化。
    馬力アップ。
    高品質部品多用。

    しかし、RX7、スープラやZなどに追い付く事が不可能に近い性能だったので購入者が少ない車。

    NSXは峠でも180SXにすら追い付く事が不可能だったので見かける事も無い状態。
    互角に走る相手は86程度だったかも?

  • 自分の勘違いを認めた張らない俺神様です。
    某団体の前終身会長と同類ですから、これ以上付き合わない方が利口ですよ。

  • タイプRは後から出てきたグレードです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離