ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
150
0

15年前位の車板で「国産車はNSXとRX-7以外はスポーツカーではない」と言われましたが(勿論GT-Rやランエボもスポーツカーではない)、
今でもそういう考え方の人はいますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ピュアスポーツとすればNSX RX-7 S2000くらいです。
微妙なのがMR2とロードスター、カプチーノ、S660辺りかな
一昔前に言われていた定義は2ドア リア駆動 前後重量50×50 専用設計のプラットフォームとエンジン等
僕の考えは人馬一体で自分の手足のように操れる車ならスポーツカーと言って良いと思うけど。

質問者からのお礼コメント

2022.8.27 20:00

> ピュアスポーツとすればNSX RX-7 S2000くらいです。

↑こういう人いたわぁ〜

その他の回答 (7件)

  • 歴代ランエボを乗り継いできましたが私自身スポーツカーという認識はありません。

    ホモロゲーションモデルというどちらかと言えばレーシングカーよりのノリで作られたジャンルのクルマです。
    楽しさよりも勝利を目指したクルマはスポーツカーではなくレーシングカーです。

    R32〜R34のGT-Rやランエボ、WRX sti、セリカGT-FOUR、GRヤリス、デルタHFインテグラーレなどが代表的

  • そう言う人がいるのは、ベースが大衆車だからだと思います。

    個人的にヤリスやスイフトは性能が良くても私にはスポーツカーには見えませんね。
    止まっているだけでもカッコが付くのがスポーツカーかと思います。

  • 15年前位の車板で「国産車はNSXとRX-7以外はスポーツカーではない」と言われましたが?
    そのようなことは聞いたことがありませんでした。

  • ほんと大雑把に言うとスポーツできればスポーツカーかと。

  • 理論上スポーツ走行に一番適しているMR以外は全てスポーツカーでは無い
    こんな考えの人も知ってる中で一部いるみたいです。

    他の方も言ってますが明確な定義がある訳では無いので、その個人がスポーツカーと思えばスポーツカーくらいの認識でいいと思うんですけどね

  • 定義などないのだから考えかたは自由
    GTRやランエボはスポーツカーというよりもっとハードな競技車だし色んな考え方があります

  • たまにそんな感じの人はいますけど個人の感想で基準もバラバラなんで気にする必要は無いと思います。
    とりあえずメーカーがスポーツカーって言ってりゃそれで良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離