ホンダ NSX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
689
0

なぜNSXて9速DCTなのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
NSXてハイブリッドカーだと思うのですが。
ハイブリッドカーだったらミッションという概念はなくてもいいのでは。

・・・・・・・・・・・・・・・・
9速もあるDCTてかなりの重量物だと思うのですが。
なぜそんななくてもいい物をわざわざ積んでいるのですか。
なければ相当軽くなると思うのですが。

と質問したら。
エンジンのトルクを有効に使いたいから。
という回答がありそうですが。

モーターはともかくとして。
エンジンのトルクは有効に使いたいのは分かりますが。
9速もギアが必要なのですか。
モーターがエンジンをアシストしているのだから5速のDCTでいいのでは。
そのほうがかなりコンパクトで軽くて安いと思うのですが。

それはそれとして。
ハイブリッドのスポーツカーという先進性を売りにするのならミッションていらないのでは。
もしかしたらないほうが軽くなるし機械的ロスも減るから速くなるのでは(笑)

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • シリーズハイブリッドを採用しないとミッションレスは作れない。
    NSXはパラレルハイブリッドなのでミッションは必須。
    フロントモーターは左右制御に使われる事が殆どで、その為に電力を得る為にバッテリーの電力が少ない時はエンジン側のモーターは発電に必要だから常時駆動力に使えない。
    後輪はエンジンと発電、フロントは左右駆動力配分で使う事があるので、ミッションは仔細なギア比が必要になる。
    シリーズハイブリッドになったらミッションは要らなくなる。
    次はテスらのようなEVかe:HEVのシリーズハイブリッドになれば、ミッションは無くなるだろう。

  • >5速のDCTでいい

    その「でいい」ってのが貧乏くさいんだよ。

    何でもかんでも倍ってのが金持ちの考え。

    多ければ多いほどステータスになる。

    タイヤだって6個とか8個付けたいはずだよ、ペネロープカーとかみたいに。

  • メーカーに聞くしかないですね。われわれ素人には答えは出せないです。

  • 私もそう思います、

    何故かたくなにエンジンを切り離すハイブリットがホンダだけ作らない(つくれない?)のかです、

    ポルシェなんかは7速のPDKで全段自動マニュアルシフトでパワーロスなく加速させますが、わざわざトルクの強いモーターとのハイブリットなら発進時はモーターだけでもいいはずでしょうに、いちいちエンジンとモーターの組み合わせを9速も切り替えていくなんて、、
    それはトルク配分を最良にしているから、と言われそうですが、それはいいとして、

    なんでこんなやっかいな代物を、、

  • ホンダは・・・・・
    何でもかんでも・・数で、アピールするんだよ。

    JAROコードギリギリを、
    ・・・・・・最初から意識した””カタログ作り””と””CM””。

    セールスポイントが、的を射ていない。

  • ホンダは・・・・・
    何でもかんでも・・数で、アピールするんだよ。

    JAROコードギリギリを、
    ・・・・・・最初から意識した””カタログ作り””と””CM””。

    セールスポイントが、的を射ていない。

  • ホンダ内製の9速DCTはニューNSXのJNC型V6エンジンの最適トルクバンドを用いることを目的としています。
    発進トルクはハイブリッドモーターで補強後に、六速迄は下図のような6,000〜7,500rpmの最適トルクバンドを用いることが出来るクロスレシオになってます。七速〜九速は高速巡航効率を狙ったものです。

    ホンダ内製九速DCTは非常に軽量小型化されていますので重量増は懸念する必要はありません。
    なおツインクラッチのDCTは全く変速ショックは生じません。九速と言う点と変速ショックの無さは無関係です。モーターが変速ショックを低減することはありません。

    回答の画像
  • だって、ハイブリットといったって、エンジンも使って走ってるんだもん。

    変速のショックが多少は気になるDCTなら、9段あったほうが良いに決まってるし、そもそも大きな車だし、高額な車だし。

    それに変速時のショックをモーターがカバーしてくれそうだから、部品を小さくしても作れるのじゃないのかな?

    なんで機械的なロスが増えると思ったのかは分かんないけどね。
    ギアの数が増えてるだけで、ロスが増えるとは思えないけどね。

    部品の精度や潤滑が良くなってて関係ないレベルになってると思うし、そもそも燃費を優先するような車じゃないし。

    スムーズにAWDで安定してより速く走りたいハイブリットなんでしょ?

  • PUの持ってるピークパワーゾーンとレシオカバレッジを勘案したからですよ。

    しかし、君はあれだね。何やかやと話を持ち出してはみるものの、実物はまったく見たことないという。

    https://i.imgur.com/lGeeXzn.jpg

    君はNSXに限らずこの手のスーパースポーツはまったく見たことないそうだね?フェラーリ、ランボ、マクラーレンなども。お可哀想に。

  • まずガソリンエンジンは高トルク域を極力長く使う事が効率良く出力を得る基本です。

    特にスポーツカーは性能を上げる為に吸排気のレイアウトに自由度が少なくトルクがピーキーになる傾向がありトランスミッションの多段化が進んできました。

    DCTなどの変速ロスが極めて少ないシステムも手伝って多段化は加速してきた経緯もあり、NSXでは9速という数が最も効率の良い姿だったという事でしょう。

    またNSXは単にスポーツ性能の究極系ではなくコンセプトにプレミアム性を含んでいる為、高級車に代表されるように公道走行時の変速ショック軽減も狙っていると思います。

    モーターアシストについてはモーターの特性として高回転域で効率が下がる傾向があるので、スポーツカーの分野ではテスラやポルシェも変速機を採用して効率を高めています。

    確かに構成部品が増えて構造が複雑になる事によりコストは上がりますがコストを度外視した車種なので優先順位は性能でしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離