ホンダ N-WGN のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,299
0

なぜ軽自動車はミッドシップ。もしくはリアエンジンが主流にならないのですか。
ホンダZとか三菱iとかはミッドシップでしたが。
ホンダや三菱の説明ではミッドシップにしたほうが室内が広くなる。

安全性も良くなる。ハンドリングも良くなると良いことずくめだと思うのですが。
だったらFFよりミッドシップのほうがいいと思うのですが。

タントとかN-BOXなどは限界一杯まで室内を広くしていますが。
タントがミッドシップになればさらに室内が広くなつていいのではと思うのですが。

と質問したら
コスト
という回答がありそうですが

ホンダだったらバモスをベースにN-ONEもN-BOXもN-WGNもみんなミッドシップにしてしまえばいいと思うのですが。

なぜ軽の乗用車てミッドシップにしないのですか。
そのほうが理に適っていると思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントにエンジンがあるから安全性が高いといえると思うけど・・
ミッドシップだとエンジン音が室内にかなり入って来るし・・
フロントにエンジンがないから安全というのは、その車(ZやI)を売るための言い逃れに聞こえる。

質問者からのお礼コメント

2016.6.21 21:03

勉強になりました。

その他の回答 (15件)

  • ミッドシップは整備性が悪い。

    以上。

  • 室内を広げてもエンジンの分床が高くなってしまうので、特に昨今低床が求められるミニバンには不利なんだと思います。ましてZやアイはどちらかと言うと大量に売るようなタイプの軽自動車ではありませんでしたし。

    アイの安全性については、エンジンレイアウトを別にしても他の軽自動車に比べると高い方ではないかと思います。eKスペース並みに重いですけど(苦笑)。

  • メーカーの言う利点などペテンですよ。
    片持ちスイングアームとかコムスター、
    インボードディスクブレーキだって
    あれほと利点を並べてたけど売れないので
    やめたあとは「そんなもの知らない」スタイルですから。
    某メーカーの直噴エンジンだって同様。
    つごうのいいことは強調するけどデメリットなど
    絶対に言いません。
    たとえば「リヤエンジンは冷却性がわるくて熱的に苦しい」
    など絶対に言いません。
    メーカーの宣伝文句を鵜呑みにするのは能天気さんだけです。

  • 整備性があまり良くないというのと、安全面からじゃないですかね。
    どうしてもミッドやリアはエンジンが運転席より後ろにあるため、車内を広くとれる半面、前からの衝突にはボディのフレームのみで対応しなきゃならないですからね。一応エンジンもあれで緩衝材になってるわけですから。


    私の推測ですけどね。

  • スバル360はリアエンジンでしたが、現在はリアエンジンの軽自動車はありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離