ホンダ N-WGN のみんなの質問
fis********さん
2023.11.24 16:21
◆軽トラ、軽バンは除外します。これは明らかに仕事等の実用性を考えての選択でしょうから聞くまでもありません。
1252302326さん
2023.11.24 16:42
コンパクトクラスの普通車にはない機能がついているからです。
スライドドア・フルフラットシート・シートヒーターその他
言うまでもなく、もともと地方の足車として存在する規格ですので保険料や税金面でも優遇されています。狭い道やスーパーの駐車場でも重宝しますし、通勤には軽のほうが便利です。
質問者からのお礼コメント
2024.1.10 11:12
ランニングコスト、便利さによるものだという事がわかりました。が、事故のニュースでも軽は圧倒的に被害を受けてますので私は安全性で選択肢にありませんでした。にもかかわらずなぜ軽なのか疑問だったんです。せめてコンパクトの方がまだマシなのではと思ってました。税金、装備、駐車のしやすさ、命、何が優先かは人それぞれですね。ちなみに卑屈な回答者がいましたが、軽は安くないと知ってますので馬鹿にしていません。
。さん
2023.12.1 12:00
その時欲しかったのが現行ハスラーだったから。
次の車検を待つ事無くスイフトスポーツに乗り換えたけど。
mus********さん
2023.12.1 11:58
自動車税が安いからです。
知恵袋ユーザーさん
2023.12.1 11:51
①:子供達が成長し、ライフスタイルが変化したから。
家族全員でお出掛け、なんて事は年に1回あるかないか。
それよりも、上の子はアッチへ、下の子はコッチへ用事があると。
同じ日に違う方向へ送迎するのに便利なので、乗用車1台から軽自動車2台にしました。
②:駐車場問題
我が家の駐車場は軽自動車なら並列でギリギリ2台並べて駐車する事が出来ます。
どちらか1台でも乗用車では2台停める事は無理です。
③:軽自動車の性能向上
最近の軽自動車は、装備だけは乗用車並みです。
安全性は乗用車より低いですが、走行性能は高いです。
④:自動車税のメリット
年間10800円とやはり安い。
2台でも21600円なので。
任意保険は2台分になるので、差額で丁度ペイ出来る感じですね。
ザックリ言うと、上記4点が軽自動車に替えた理由です。
可能であれば乗用車2台にしたかったですが、色々な条件を考慮した結果、我が家には軽自動車2台体制がベストとの答えからですね。
ide********さん
2023.11.30 17:53
軽のメリットは維持費と車庫証明です。
車両価格は軽のほうが高い選択肢も多数、でも装備は十二分についています。乗り心地・静粛性・パワー・予防安全などは軽といっても装備同様コンパクトカーと比較しても十二分です。衝突に対する安全値も軽とコンパクトでは同じ条件では大差ないと思います。メーカーの衝突試験に立会ましたが普通車と軽がぶつかっても車室の安全制は同等でした。ただ軽はかなり飛ばされていましたが!
最近の軽は多くの普通車の乗り換えに対応する開発を行っています。コンパクトカーは普通車の復旧版としての開発されている車種が多く、その点も考慮すると軽が優位かもしれません。
あくまでこれらは一般論で、車種により上記に当てはまらないものもあります。自分の使用目的と車種ごとの特性をよく理解して選ぶことが大切です。
なお、燃費はコンパクトの一部ハイブリッド系は超燃費が良いので燃費重視ならそれを選ぶべきですね。
私はこれらを考慮してNBOXカスタムターボを選択、車庫証明がいらず、コンパクト以上の積載量と快適制が手に入れられて満足です。
ふーちやんさん
2023.11.30 10:08
農業の関係と道路が狭くて4メートル幅では軽自動車がいいですよ
燃費も良くてホンダのNワゴン車は22キロ伸びています
我が家は6人家族で軽自動車4台とプリウス1台有りますが奥様が中心で子供たちも軽自動車です
税金や車検代も安くて4万円から5万円ですからね、軽自動車の電気自動車が来年度から出ますので待っています。昔の軽自動車は6万キロくらいで乗り換えしましたが、今の軽自動車は5年目で10万キロ乗っていて快調です
日本の車は本当に故障しませんからこれからも軽自動車でいきます。
ntt********さん
2023.11.30 08:26
コンパクトの低グレード車より、軽のハイグレードオプションモリモリのほうが安かったので。
hsz********さん
2023.11.29 08:06
ムダな税金の支払いを最小限にしたいから。
1150408052さん
2023.11.28 15:35
街乗り用の下駄車と割り切ってるからです。
どうしても安全性能や走りや積載性が劣るので軽は街乗り専用にしてます。
でももう少し余裕が出てきたら安い軽バン買ってきてキャンピングカー仕様にDIYしたいですね…
ak6364さん
2023.11.28 12:54
「新車で軽自動車を買った人に質問です。」
質問の対象者では有りません。済みません。
軽自動車から普通車コンパクトカーに乗り換えた者です。
家族が事故に巻き込まれるまでは、軽自動車で充分との考えでしたが
事故で実感しました。軽自動車は危険、安全性は普通車が上です。
aba********さん
2023.11.28 11:55
下手なコンパクトカーより軽自動車の方が性能が良いからです。
軽の開発費は、小型車の開発費よりも高いのをご存知ですか?
「なぜ軽にするのか自分にはわからない」あなたの価値観を他人に押し付ける理由はなんですか?
n-wgn のカーナビがTVとDVDを再生できないので取り替えようと思っていて、それについて質問です。 ・現在ホンダ純正のギャザズナビvxm-225ciがついています ・ギャザズナビで大きさが...
2025.4.13
現行のNワゴン(マイナーチェンジ後)のステアリングスイッチのGNDとSW1とSW2の位置を教えてほしいです。 社外ナビ取り付けで、ステアリングスイッチが効かなくて困っています。
2025.4.19
ウチのNWGN(JH3)なんですがステアリングをコラムカバーに対して水平垂直、つまり真っすぐにすると僅かに左に走っていきます(普段は家内の車、先日自分が運転していて気が付いた、 3~5°位右に切...
2025.4.14
ベストアンサー:新車の時はまっすぐになってます 考えられる原因は2つ 足まわりをぶつけてるかサイドスリップの調整を片方でやってるかです サイドスリップの調整量が大きければ左右均等に調整しますがそれを片方で調整するとセンターがズレます 調整しなおすと戻ります ハンドルを外してシャフトの位置を変える事もできますが良くありません けれど問題はそんな事でなく、なぜセンターが狂うほど調整したのかです 普通に乗ってると...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのNシリーズについてです。 NBOX、NONE、NWGNの違いを教えてください。 知り合いが軽を欲しがっていて、素人の私でも説明してあげられるように、 わかるやすく教えて頂きたいです。 よ...
2014.1.13
アクセルをベタ踏み→なんか焦げくさい 高速でアクセルを思いっきり踏んで一気に加速したところ、車内が少し焦げくさくなりました。走行距離10000キロ、12ヶ月点検もついこの前終えたばかりの新車です。 こ
2015.2.20
NWGNかMOVEか 新車購入を考えていてN-WGNかMOVEかで迷ってます。 カタログ見た感じだとN-WGNのほうがコスパが高そうな気がするのですが どちらがおすすめでしょうか
2014.2.16
新車の軽自動車と中古のセルシオどちらを買いますか? 詳細 N-WGNカスタム 新車 30後期セルシオ C仕様Fパケ 乗りだし170万くらい
2017.9.10
新車で軽自動車を買った人に質問です。 なぜ軽自動車にしたのですか? ヴィッツ等のコンパクトと金額は変わらないと思うのですが、なぜ軽にするのか自分にはわからないんです。 ◆軽トラ、軽バンは除外しま...
2023.11.24
長女の軽四自動車購入で困っています。今春大学を卒業する長女に軽自動車を新車で買ってやろうと考えています。 私は何十年も車を買ってきた経験もありいくつもの自動車販売店も知っているので燃費やリセーリ...
2016.3.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!