現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダの「“カクカク”軽ワゴン」使い勝手サイコーな“隠れた実力車”! 「N-BOX」じゃなく「N-WGN」が選ばれる理由とは

ここから本文です

ホンダの「“カクカク”軽ワゴン」使い勝手サイコーな“隠れた実力車”! 「N-BOX」じゃなく「N-WGN」が選ばれる理由とは

掲載 8
ホンダの「“カクカク”軽ワゴン」使い勝手サイコーな“隠れた実力車”! 「N-BOX」じゃなく「N-WGN」が選ばれる理由とは

■日常使いの超優等生「N-WGN」何がいい?

 軽自動車の絶対王者である「N-BOX」を筆頭に、ホンダの「Nシリーズ」は目的やスタイルでさまざまなモデルをラインナップしています。
 
 なかでも、居住性を求めたスーパーハイトワゴンほど全高はないものの、適度な解放感を演出するトールワゴンボディを採用し、使い勝手が良いと評判なのが「N-WGN(ワゴン)」です。

【画像】カッコいい! これがホンダの「カクカク軽」です! 画像を見る

 現行モデルの2代目N-WGNは2019年にデビュー、2022年にマイナーチェンジをおこない、運転支援システム「Honda SENSING」の新機能「急アクセル抑制機能」をホンダ車として初採用し、安全性が向上しました。

 ラインナップには標準仕様のN-WGNとカスタム仕様の「N-WGNカスタム」の2タイプが設定されており、マイチェンでN-WGNカスタムのデザインを変更。

 フロントグリルは、それまでのメッキと組み合わせたドット形状から、より力強さを感じさせるダーククロームメッキ仕上げのハニカムグリルを装着し、よりスポーティかつ存在感を高めたデザインへと進化しています。

 一方のN-WGNは、ヘッドライト上部に眉毛のようにウインカーを配置し、親しみやすいエクステリアを実現。N-WGNは使いやすさを優先している印象を受けます。

 自然吸気エンジンを基本とし、ターボ車は「カスタムLターボ」のみというシンプルなグレード構成で、全車でFFまたは4WDが選択できます。

 ほかのNシリーズのように、「驚くほどの居住空間」や「6速MT&ターボエンジンでスポーティな走り」といった“分かりやすい特徴”がN-WGNにはないかもしれません。

 しかし、最小回転半径が4.7mと小回りが効くことや、背が高すぎないボディで横風の影響を受けにくい、角ばったボディで扱いやすいなど、誰もが運転がしやすいところが支持されているといえます。

 ユーザーの男女比は50:50と、女性ユーザーが多いというのも納得できます。

 実際の販売の現場ではN-WGNが選ばれる理由をどう考えているのでしょうか。

 関東圏のホンダディーラーのスタッフに話を聞いてみたところ、細かい仕様の違いで選びかたが変わるといいます。

「N-BOXは指名買いが圧倒的に多いのですが、N-WGNのお客様は細かいところまでチェックされている印象です。

 たとえば同じ後部座席のリクライニング機能でもN-BOX以上に倒せるうえに、N-WGNの特徴のひとつであるラゲッジスペースが二段になっているのも好評となっています。

 普段から後部座席を利用する機会が多い人はN-WGNを選ばれる傾向があります」

 N-BOXの後部座席は左右個別にスライドが可能で、N-WGNの後部座席はベンチタイプを採用しています。

 N-BOXでは後席を畳んで自転車を積むといったニーズに対応していますが、一方のN-WGNは床を低くしてラゲッジスペースを広く確保。

 ローフロアモードでは大きなものや背が高い荷物を積むことができるほか、ラゲッジボードで上下2段に区切って収納を増やすことも可能となっています。

 イメージ的にはN-BOXのほうが多人数乗車向きといったイメージがありましたが、後席を使用しつつ荷物も載せたいのならば、N-WGNも優秀だと評価されているようです。

※ ※ ※

 “生活のアシ”としての役割も担うケースが多い軽自動車としては、扱いやすさや価格の手頃さなども重要な要素です。

「飽きの来ない普遍的な使いやすさ」を求める人には、N-WGNはお勧めできる1台といえそうです。

文:くるまのニュース くるまのニュースライター 金田ケイスケ
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
AUTOSPORT web
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
くるまのニュース
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
ベストカーWeb
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
GQ JAPAN
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
くるまのニュース
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
AUTOSPORT web
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
GQ JAPAN
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
Auto Prove
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
GQ JAPAN
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
VAGUE
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
ベストカーWeb
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
ベストカーWeb
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
VAGUE
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
くるまのニュース
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
レスポンス
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
ベストカーWeb
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
WEB CARTOP
カローラツーリングって燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
カローラツーリングって燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
グーネット

みんなのコメント

8件
  • ココア
    NWGNカスタムターボを下駄車として使ています。選定した理由とNWGNの良さは、
    とにかく価格が安い、エンジンが超ロングストロークで走りが良い、CVTのチュウニングが素晴らしい、ホンダセンシング、チルト&テレスコハンドル、シートを倒すと完全にフラットな荷室、ちょうど良い室内高さ、と言ったことで一年半ほど乗ってますが、特段の不満はありません。
  • MOTO
    テレスコがある唯一?の軽!テレスコがない車はドラポジが決まらず疲れる。チルト&テレスコがあるだけでこの車を買う理由になる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

134 . 4万円 173 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 8万円 194 . 4万円

中古車を検索
ホンダ N-WGNの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

134 . 4万円 173 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 8万円 194 . 4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村