ホンダ N-BOX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
117
0

N-BOXを電動化すると大幅値上げで商品力が下がるのでN-Van e を出すので電気自動車が欲しい人はとりあえず検討してみてね?って感じなんですかね?

https://toyokeizai.net/articles/-/708349?page=3

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 国内軽自動車での電動化は商用車から始まりますね!

    理由はバッテリーの耐久性や実用性のデータを安定的にフィードバック出来る事、そして現在開発中の全個体電池までの繋ぎの時間稼ぎだと思います。

    N-BOXが新しくなって電動化されなかったのは、今のバッテリーコストではEVにすると100万は価格が上がってしまうからで、商用車なら装備が最低限なのでコストを抑えられるから、とりあえずそこから出してデータを得たいだけです。

    トヨタ・日産・ホンダは全個体電池開発、eアクスルの採用でコストを30-40%削減を図ろうとしています。

    なので、それを考慮しても将来的に軽EV価格も現在より50-60万は高くなります。

    当初は国の補助金込みで現行ガソリン車並にはなると思います。

  • 来年春以降にN-VAN e出したら、N-ONEベースの乗用軽自動車を出して様子見。
    N-BOXやN-WGNへ展開するかはバッテリーの容量や技術革新、走行距離がガソリン車並みにならないと無理って思ってるのかもしれないが...

  • ホンダの経営戦略では。

    最新技術があるとしても、まだEV給電所が普及してないから、止めておこう的な。
    このへんはトヨタ日産マツダスズキ,エネオス出光コスモ昭和シェルなどとも協調して、決まるものかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離