ホンダ N-BOX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
19
0

ホンダNボックスについてです
ナビ「AVIC-RZ802」のHDMIからファイヤースティックTVを使いたいのですが
HDMIとナビには表示されていますが使う場合なんのケーブルが必要でしょうか??

公式にはHDMIが使えることも確認できていて
わかる方教えてほしいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 普通のTypeAのHDMIケーブルです。

    パイオニア純正品としてはCD-HM020が設定されています。
    https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/option/option_desc.php

    市販品を使う場合はHDMI端子周辺が上記ケーブルに合わせて作られており狭いので
    カバーの大きいものだと入りません。
    こちらの冒頭で紹介されているようなタイプです。
    https://www.diylabo.jp/basic/basic-96.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離