ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
203
0

パドルシフト付のAT軽自動車に乗っています。

車でたとえば60km/hで走行中にギアを2速に入れてエンジンブレーキをかけたとします。その時、エンジンやトランスミッションに大きな負荷が、掛かってしまいますか?
また、その時コンロッドに大きな力が作用して変形や切断などの故障が発生する心配はありませんか?

ブレーキシューの摩耗を少しでも減らそうと減速する場合に頻繁にエンジンブレーキを使っています。
良かればと思っている行為が逆効果に成っていないか心配で質問しました。

適切なエンジンブレーキの掛け方も合わせてお教え下さい。

補足

ホンダN-BOX 2022年式モデル ターボ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンブレーキは単なる惰性の力ですから、負荷量としたらアクセル踏んで負荷を掛けているよりは小さい。
また、その程度でコンロッドに負荷が掛かり変形や破断するほどの弱い設計ではありません。

ちなみに画像はN-BOX(JF2)でクランクキーの入れ忘れ(何処かで触った形跡あり)等によりクランク側スプロケが空回りした挙句にピストンと干渉したバルブ。
ここまで突いてピストンは打痕のみ、3気筒全て打痕ありですが、ピストントップのカーボンを綺麗に落として打痕確認しても大した事無し、コンロッドも一見問題無し。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.8.2 09:30

みなさまありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • ATでもCVTでも破損してしまうようなギアには入らないようにミッションコントローラー側が制御しています。

  • 自動制御機能が働いて段階的にシフトダウンします。

    エンジンがオーバーレブするようなシフトダウンは自動的に回避するような制御プログラムが設定されています。

    見かけ上は2速だとしても、実際には3速を経由してオーバーレブを防いで2速に入るような仕組みです。

  • まずは、その車の、取扱い説明書の、パドルシフトの項目の説明ページを読んでみて下さい。
    パドルシフトの説明には、
    「……エンジンブレーキによる減速……」
    などと、使用目的として、エンジンブレーキのキーワードは、必ず、書かれてる筈ですよ。
    その説明ページの中には、やってはダメな、注意点も書かれてる筈ですよ。

    車種や、ミッションによっても、微妙に、注意点が変わってたりするので、まずは、説明書、そしてディーラーやメーカーに直接問い合わせて、公式の情報を基本として、応用として、あくまでも、同じ車種のオーナーに、質問することを勧めます。

    例えば、俺の場合は、ギャランフォルティスの初期型の、CVTミッションで、パドルシフトによる加減速でのシフトチェンジを多用するドライビングをしてますが、多分、同じ車種で、常に、自動でのシフトチェンジのみにしてる方が、CVTF の劣化は、遅いのでは無いかな?と感じます。
    なので、俺の場合は、3年毎くらいに、CVTF の交換をしてますが、ずっと交換してないって人の方が、多いんじゃないですかね。

    ちなみに、俺のフォルティスは、6速ですが、60キロから、いきなり2速に入れたことは無いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離