ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
121
0

今日ホンダにNBOXの点検に行きました。
メーター表示付近のびっくりマークやACC?などのランプがオレンジ色に光っていたからです。

原因は、以前車前部のナンバープレート左下当たりを障害物に軽くぶつけ凹み、内部の部品が凹んでいたことでした。
車検が通らないとの事で修理代が25〜30万と言われました。
車のことには無知です。修理の詳細確認は本社に相談するとの事でした。
ぶつけたのは自分なのですが金額が金額なだけにあまり現実を受けいられずにいます。
詳細の修理部分は忘れたので申し訳ないですが、やはりそれくらい修理代はかかるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ACC用のレーダーセンサーってバンパーの右(運転席)側の端のほうなんで、直接損傷させていないなら再設定すればいいだけのような気がするけど。

おそらく、レーダーセンサーとバンパーとその他細かい諸々交換されてしまう修理なんでしょう。

その他の回答 (4件)

  • かかるよ

  • 今は一体式とかで高いんじゃないかな。センサーだけじゃバンパー曲がってたらキチンと距離や物判断できないし。今車は流れるウインカーとか有り破損したら一式交換でそのくらいかかるからね。

  • 今の車って、昔みたいに簡素ではなく、センサーや電子部品だらけなので、具合によってはそれくらいしますよ。
    内部となれば、そこの部分だとラジエーター(冷却水を熱交換する)部分とかも駄目になった可能性はあります。

  • 何を修理するのか不明では判断できないです
    警告灯が点灯では車検は通らないですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離