ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
445
0

ディーラー営業マンの対応についてご意見をお聞かせください。
事の始まりは約6年前、当時所有していた初期型インサイトの駆動用(ima)バッテリーが寿命になり交換を余儀無くされました。

純正にするか非純正にするか考えていたところ、問題の会社の友人が「知り合いにディーラー営業マンが居る」との事で紹介されました。
結局30万ほどのバッテリーを購入しました。
友人と営業マンはかなり深い付き合いのようでプライベートでも交流が有るようです(後に知りました)
友人はその営業マンにかなりの台数の紹介をし売買を成立させています。結果的に私もその中のひとりです。
その後私もその営業マンからN-boxの新車を購入し現在に至ります。
これまで友人はその営業マンから自身が所有する車について数々の優遇を受けており「◯◯さんは神だよ!」「スタッドレスもらった」「娘の車のバッテリー交換に家まで来てもらった」「無料で保証外の◯◯の交換してもらった」・・・もう数えきれないくらい。

私には一切何も有りません。

話しを聞いているうちに友人に気を使ってきた5年がバカバカしくなってしまい、自宅近くの別のディーラーでシビックタイプRをキャンセル待ちで予約しました。
納車後はいきなり会社に乗り付けようと思っています。
性格悪いですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

営業マンからすれば、数多くの紹介を持ってきてくれる人に対し、お礼の意味を込めて優遇するのは特におかしなことではないと思います。質問者様は営業マンからすれば紹介でつながった多くのお客さんの一人であって、紹介をたくさん持ってきてくれる方とは別の対応になるのは致し方ないと思いいます。
どちらかというと、そういった優遇されてきたことを質問者様へ話してしまう友人の方の方に問題ありな気がしますね。

その他の回答 (3件)

  • 優遇されたいの?
    だったら、それ相応の付き合いをしなきゃね♪
    たまたま紹介されたポッと出の客に過ぎんからね。

  • 性格は悪いとは思いませんよ。

    同じように乗り付けてもなんとも思わないでしょうね

  • 「私もその中のひとり」ならそこまで思わなくても、とは思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離