ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
70
0

皆さんの意見や知恵をお貸しください。

僕は今年大学生になったものです。

自分でN BOX(ノーマル)を一括で購入し、車通学をしているのですが、最近すこし車を凹ませてしまいました。

修理するなら祖母が全額出してくれます。
それを提案してくれた祖母にはとても感謝しているのですが、車に興味を持ち始めて、今ではジムニーに乗りたいと思ってました。

バイトはしていますが、薬学部で忙しくなるのも予想されるため、貯金できる額は月5万くらいになると思われます。

5万×12ヶ月=60万
60万×3年=180万

180万もあれば中古のまぁまぁなジムニーが買えると考えてます。
N BOXを一括で買って維持費なども払っていたため、手元には3万しか残ってません。

まぁこれだけみたら頑張って貯めればいいじゃんってなるんですけど、問題点が2つあり、
・車で片道45分のところを電車だと学校まで片道2時間かかる。
・バイトも車だと30分かからない所を電車だと1時間30分かかる。
車があることで時間に余裕もって行動できてたので、急に手放すと慣れるか分からなくて不安です。

どーするべきでしょうか、、、、、

時間が削られてでも乗りたい車を乗るためにお金を貯めるか、
今の車で我慢して薬剤師として働き出してから乗り換えるか、

もうほんとに迷ってるので色々な意見を聞きたいです。お願いします。

日本語下手でごめんなさい。完全理系なのでお許しを……

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

薬剤師として働き出してから乗り換えるべきです。

車無しで、これだけ時間を削られれば、生活にも学校にも影響します。
薬学部なら2年3年は実験やら忙しくなるでしょう。
たかが車にそんな時間とカネをつぎ込めば後で絶対に後悔します。
自分の、この先何十年と生きる人生が、たかが車1台で足を引っ張られ、
人生の質を大きく落とす事になりかねません。
具体的には自分を高めて大きな会社に入れるか、ヘタすると非正規雇用になって不安定な人生を送るかです。経験から言っています。

質問者からのお礼コメント

2023.6.6 21:19

丁寧な返答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。今我慢しておけば将来もっと理想な車と出会える可能性もありますよね!
薬剤師になれるようにがんばります。
本当にありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • まあ、気持ちは分かるけど我慢しよう

    それか古い30万円位のジムニーをとりあえず買ってみるとか

  • 将来のために全力を尽くせ。理系なら理屈で考えるのは得意でしょ?

    既に買う金があるなら良いが、そうではないなら、学業に影響の出ることはしないことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離