ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
547
0

軽自動車バッテリー交換 リセット?
はディーラーでさせてとオートバックス

車はN-BOX 電話でディーラー聴くとリセットしなくてもエンジンはかかるしアイドリングストップが出来たり出来なかったり

大きな支障は無いように言われましたがそのままだとどんなデメリットがありますか?

また、アイドリングストップによりバッテリーの劣化が早い交換代と燃料節約代を考えるとどうなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリー内部抵抗値のリセット作業の事ですね。
しないと単純にアイドリングストップしないだけです。

正直、この作業は診断機がなくても出来ますし、ネットでやり方は載っています。
難しくないですし、ミスしても大きな故障にはならないのでご自分でやってみてはどうですか?

https://carmainte.blog/2075/#toc7

その他の回答 (5件)

  • 新型車はアイストついてません。
    つまり、失敗作って事では?

    少しの燃料費節約
    それにより、バッテリー、セルモーター、フライホイールなどなど、部品に負担が大き過ぎます。
    例えば、セルモーターは1往復2回使用でいいところを
    20回以上平気で回ります。
    機械系の勉強してきた人は、アイストオフにします。
    永久アイストオフになると思います

  • N-BOXの場合、バッテリーを外しても学習値がリセットされません。
    なので、強制的に充電・放電を繰り返し、バッテリーの状態を再学習させます。

    ディーラーが言うように、そんなことやる必要ありません。
    普通に運転していれば、勝手に再学習してくれます。

    バッテリーの劣化が早いのはアイドリングストップに限らず、充電制御にも影響します。
    走行中に発電機を止めて、バッテリーのみで走行します。
    過放電させるとバッテリーが劣化しますが、燃費を良くするために限界まで放電させる車種もあります。
    N-WGNなんかは、N-WGN専用のバッテリーを使っています。
    作っているのは古河で、キャパシター内蔵の特殊なバッテリーです。
    M42
    ってだけなら、他のバッテリーでも適合するため使えます。
    でも、車の制御がキャパシター内蔵を前提にしているため、普通のM42を使うと寿命が短くなります。
    DIY向けにパナソニックが有名ですが、新車でパナソニックを使っているメーカーはほとんどありません。

    バッテリーって何でも良さそうに見えて、実は奥が深い。
    見せかけの数字だけに踊らされないようにしてください。

  • バッテリーを外すと、時計やカーステ、パワーウィンドー等の学習がリセットされます。時計は0:00に、カーステは工場出荷時の状態に、パワーウィンドーは運転席から各窓の操作機能が0の状態、メーターのメニューが初期化等されまます。
    車全体の機能が販売店かったときの0の状態に戻るんですね。バッテリーを交換するときに電流が流れなくなりメモリーが維持できなくなります。バッテリーをつなげば当然電気は入ります。つないだあとは、設定が必要です。
    アイドリングストップにより短い距離走って止まるそれを繰り返すことで、使い方にもよりますが持ちとしては短くなるかと思います。長持ちするには、長距離を走りエアコンやヘットライトは極力使用しないことで持ちは良くなるかなって気がします。燃料代はあまり変わりないですね。

  • 整備工場でもなく 素人バイト君の作業の カー用品店などで バッテリー交換などしない事です 車体際わせるような行為をしない事です。

    アイドリングストップ車は、スターターモーター、オルタネーター、プラグの摩耗劣化が早いです。環境にも良い様に思えて 実は、CO2排出量が増えるので TOYOTAは、廃止傾向になっています。

  • 同じ車だけど、何のリセット?
    オートバックスが言ってことかな?
    そんな話きいたことないけどなあ、一つあるのはアイドリングストップが一定数いくとメーターにバッテリー交換を促す車が有った気がそれかアイドリングストップが一定回数に達しましたか、でその回数をリセットしなさいかな?
    アイスト車の論争は結局アイドリングストップが意味がないところへメーカーは気付いたのか、無いのが販売されたはず
    ただ現在アイスト車に(NBOXならM42R)を40B19Rとかには出来ないと思うもちろん付くしアイドリングストップキャンセラー付ければ搭載しても関係無いんだけどアイドリングストップバッテリー載せるのを前提に車を作ったので良くないらしい(聞いたか見たか忘れたが)
    また検証しても乗り方が同じでないから比べようがないのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離