ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
309
0

バイクも車も乗るよって人に質問です。
鹿児島から青森まで全て高速で走るとなった場合
どちらで走りたいですか?
天候は晴れで気温は20~25位。
制限速度は基本守って走行

①ホンダゴールドウイング
②ホンダN-BOX(ターボ車)

そして長距離となるので伴走車としてキャンピングカーが同行し
途中でキャンピングカーの中で仮眠も休憩も出来るとします。

補足

思ったより回答を頂けた事感謝致します。 それでは趣旨を変更して高速ではなくオール下道で全行程出来る限り海岸沿いだとどちらで走ってみたいですか? 青森まで日本海側を走行し、大間からは太平洋側を折り返す。 距離は倍以上となりオール下道の工程となりますが本州~九州地方一周プランです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらでもやだよ。

もう少しマシな質問考えようぜ。
コンマ1秒も迷わないで回答したわ。

質問者からのお礼コメント

2023.6.26 19:25

原チャでレッツトライ!

その他の回答 (16件)

  • ②かな
    渋滞対応のACCも付いてるだろうし。

  • 時間制限がないなら①で楽しみたいですね。

    タイムリミットがあるなら②かな。伴走車は要らないから自分のペースで仮眠とるには車の方が良さそう。

  • 天気良いなら車よりもバイクがいいかもしれないけど、単に移動するためだったら飛行機や電車の方がいいや。
    バイクはバイクで走りたいから乗るんで、距離は関係なくそういう意図があるかどうか次第だ。冒頭の通り天気のほうが判断に大きく影響するし。
    たかだか千km、しかも高速道路走るのに伴走なんか邪魔なだけだろ。

  • わたしなら①です。理由は楽しそう。②は退屈で居眠りしますね。
    1000キロを一気走りしましたが、たぶん車だったら途中で挫折したと思う。

  • サポートカーが同行するなら、ゴールドウィングですかね。違うリクエストをしていいなら、リッターツアラー。走る場所が山道や峠を含むなら、ミドルからリッターSS。

  • それほどの長距離だと車かな・・・

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離