ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
1,591
0

車検で17万円!

現在ライフに乗っています。(2008年製造)
2011年に中古車で購入しました。

(ホンダ直営の中古車ディーラーで)

今度4回目の車検があるので見積もりをしてもらったところ、17万という金額を提示されました。
話を聞くと「主にブレーキ関連の物の経年劣化や消耗が大きいのでそれらを替える」との事でした。

車検自体なら4,5万で通る事は通るそうですがどうせ交換しないといけない物が多々あって今の車検の時に一緒にしておけば工賃なども掛からないのでお得」だという話です。

ただ17万なんてとても出せないと話すと、とりあえず今、必要最低限だけの交換だけならというので約12万まで下がりました。

それでもまだ高いなぁと思いますがやはり製造から約9年も過ぎた軽自動車の車検にはこれくらいの金額が掛かるものなんでしょうか?

これなら中古のNシリーズに乗り換えた方が後々も考えたら得なんでしょうかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10年10万キロで峠を迎えます。
出せばまた1〜2回の車検は安くなるでしょう。
乗り換えられるなら買い替えましょう。

その他の回答 (14件)

  • 車検自体なら4,5万で通る事は通るそうですがどうせ交換しないといけない物が多々あって今の車検の時に一緒にしておけば工賃なども掛からないのでお得」だという話です。


    そのようなことは無いです
    まとめて
    作業をするとどうしても高価になります

    タイヤなど
    チラシの安い場合に交換して
    車検時は
    ただ、通すほうが
    総合的に
    まとめた支払い金額は安くなります

  • 車の価値より高くなりますね・・・
    と言って安心を買うなら交換できる所を交換しておくことは悪い事ではないです
    車が古いので取りあえず最低限で通して 壊れたら乗り換えるなんて感じなら 他で7万以内で簡単な整備付きが出来ます
    乗れる車を捨てて買い替えるのはもったいないですけど そこでしか車検を受けるつもりがないならね・・・

  • こんにちは。

    どうせ高い見積もりをして買い替えさせようとしているだけでしょう。
    念のために他所で見積もりを取った方が良い。

  • ディーラーはなんでも高過ぎます。ブレーキパッドの交換が入ってるのだと思うがそんなのオートバックスでもイエローハットでも町工場でも7,000円くらいでやってくれる程度のもんですよ。

    今月ゼストの車検行ってきましたが33,070円でした。そのゼストは2年前にディーラーで見積もったら15万と言われたがそのホンダに頼まないでユーザー車検をやった。2年経った今月まで何も故障無かったから12万近く浮いた事になる。

    他に出しましょうよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離