ホンダ Honda e のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
343
0

なぜ電気自動車てガソリン車より値段が高いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
むしろ逆に電気自動車てガソリン車より安くなるはずなのでは。
よく分からないのですが。

モーターてエンジンより部品点数が少なくなるから安いのでは。
モーターにミッションがいらないから安くなるのでは。

と質問したら。
バッテリーが高い。
という回答がありそうですが。

高いのはバッテリーだけなのでは。

それはそれとして。
技術開発にお金がかかるという定義も分かりますが。
モーターとバッテリーてクルマ以外の分野ではすでに技術開発は終わっていると思うのですが。
なぜ電気自動車てガソリン車より高いのですか。

余談ですが。
ホンダeなんか300万円くらいが本来の価格なのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリーの開発費を回収するため

その他の回答 (16件)

  • バッテリーが高い。
    そのバッテリーの寿命が5万キロ。10万持つとは言うものの、劣化して航続距離が短くなるから5万キロで変えた方が良い。
    で、そのバッテリーが高い。
    そのバッテリーの寿命が5万キロ。10万持つとは言うものの、劣化して航続距離が短くなるから5万キロで変えた方が良い。
    そんでもって、そのバッテリーが高い。
    そのバッテリーの寿命が5万キロ。10万持つとは言うものの、劣化して航続距離が短くなるから5万キロで変えた方が良い。
    なんだけれども、バッテリーが高い。
    そのバッテリーの寿命が(以下無限ループ)

  • バッテリーが100万円から200万円します。
    ガソリン車は、製造原価が100万円から200万円くらいでその半分がエンジン代です。
    バッテリーが200万円車体200万円の高級グレードなら800万円でもお買い得です。
    大衆EVは、バッテリーレスでリースバッテリーなら本体価格100万円で出せると思います。
    実際に中国でそういう車が発売されています。
    バッテリーリース方式の安いEVが将来普及すると思います。
    その場合、寿命が短く低容量だけとリサイクルしやすいナトリウムイオン電池が主流になってくると思います。

    あとEVも燃費をよくしたり時速100キロ以上で走るには、ミッションが必要になってきます。
    モーターだって効率回転数がありますので。

  • バッテリー原料の殆どは中国などの外国から入ってくる
    日本にとってこれがネックなんです
    原料が高額であるだけでなく中国に首根っこを抑えられた状態でEV作り続けるのは賢くない
    なので日本はお得意のガソリンエンジンでOKなのです

  • >高いのはバッテリーだけなのでは

    それが異常に高いのだよ

    更に他の部品も量産効果が出せないほどだから割高。

    なんたって日本の電気自動車比率は5%以下だからね。

  • 世界的に見れば電気自動車のほうが安いですけど・・・・(^▽^)/

  • バッテリーが高い・

  • バッテリーが高い。

  • バッテリーが高い

  • ガソリン車でも電気自動車並みの販売台数しか売れなければガソリン車も高くなります。例えばトヨタのレクサスLFA3000万円以上しますが大衆車程売れないから赤字だそうです。

  • バッテリーが、高い。
    しかし、燃料代は安い。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Honda e 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Honda eのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離