ホンダ フリードスパイクハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
4,720
0

フリードとフリードスパイクってチョットしか変わらないのですか?モビリオとモビリオスパイクよりも違いが少ないでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダ爺さんモビリオよりずっと前に、もっと短い全長で3列シートを成立させた車はたくさんあるのも知らないみたいですね。

ホンダ車しか知らないのなら、他社の車に根拠の無い批判をしなければいいのにと思います。

その他の回答 (7件)

  • モビリオ:窓ガラスの大きなカッコ悪い車

    モビリオスパイク:後ろの大きなガラスをふさいだ護送車のようなワルが乗る車

    フリード:信者いわく最高にちょうどいいホンダ、普通の人からみると小さくて割高なホンダ

    フリードスパイク:貨物車にアレンジしたフリード-->4ナンバーにすりゃいいのに!

  • やはりこのネタには食いつきが違いますね。

  • モビリオスパイクはモビリオとほぼ同時期に開発されていました。営業的に発売時期を半年程度遅らせただけです。

    モビリオは狭いながらも全長4mで3列シート車を可能にした世界初の車です。その後シエンタなど同様の車も出ましたが。

    日本では核家族が多く4人以内の家族が殆んどですが、たまにご両親と一緒に食事にでも行く時に便利と不経済な大型ミニバン
    を乗り回すことが多い中で、たまに7人で何とか食事に行けるし、普段は小回りが利いて経済的な車として開発されました。

    一方、コンパクトな中で予想以上に広い室内が確保でき、床も低い車ですから大型で形ばかりのSUVより実用的にアウトドアなどを楽しみたいと思うコンセプトで、外観は良く見ると似ては居ますが、パネルもガラスもかなり違う形状でイメージを変えています。

    更に室内では3列目シートを取り払っただけではなく、後列シートをパタンと前に倒すだけでセミダブルサイズの全くフラットで車中泊も可能な荷室が出現、トランク部も垂直に立ち上げて、スピーカーだけではなく、様々な物入や棚にしてフロアや棚にも荷物を縛るフックを付け、3列車なら窓になる最後尾のガラスはなくして、そこにまでデザインをして物入を作ってしまう、こんな車は他にありません。 後略

    フリードスパイクは前の顔と後部のガラスがパネルになった以外は得に後ろから見ると殆んど差がありません。

    シートも残念ながら反転するボードを利用しないとフルフラットにはなりません。

    後部棚のデザインや使い勝手は進化して、スポットなどもつけられるようですが、

    フリードも同じですが、残念な事に後部ドア窓が下がって開くようになってしまいました。

    フリードスパイクオーナー達の書き込みをするサイトではやはりスパイクと名乗る事を許せないほどモビリオスパイクとは違うとの声が多いです。

    モビリオスパイクは、普通の人が見るとヘンなデザインかもしれませんし、bBなどと同列にやんちゃな人が乗っているイメージを持つ人も居ますが、今までの常識を超えて割り切ったコンセプトの多い事で熱烈なファンが沢山居ます。

    モビリオスパイク乗りの目からは物足りない部分が沢山あるのも事実ですし、フリードとフリードスパイクの差は少ないとは言えるかも知れません。

    しかし、もし4人くらいの家族で愛犬縺れてキャンプや釣などをを楽しむにはこれほど適した車はありません。
    見た目の可愛さや、目立つためのデザインの外観の車は多いですが、室内の荷物室の中までデザインされ、素材から物入や棚などの使い方まで配慮された車は世界中でこれ一つかもしれません。

    価格的にも経済性もやはり現在ではこの仕上がりがベストであったとは思えます。

  • モビリオには2列仕様がありませんでしたが、
    フリードには2列仕様があるので、スパイクとの差は少ないですね。

  • モビリオスパイクといえば、モビリオが一部の批評家の方らに大批判を受けたからかは定かではないがスパイクが誕生し、地方のステップワゴンなどが買えないDQN(ワル)さん御用達車で一時期ちょこっと人気を博しましたが、シート以外の違いは見つけることは素人目には不可能な車でした。フリードスパイクも荷物室は大きいかもしれないがその轍を・・・・。

    ま、所詮国産車はバッジビジネスであり、こういうお手軽ミニヴァンの類はドメスティックカー(日本国内専用車、海外では安物と思われかねない高級車や海外の安全試験に通らなかったり、輸出するとメーカーの恥になるかもしれない車だったりする)に成り下がってしまいます。

  • 外観は似てます。インパネはフリードとほとんど同じです。
    しかし荷室を見れば違いがたくさん出てきます。

  • ぼくはけっこう違うなぁとは思いましたよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードスパイクハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードスパイクハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離