ホンダ フィットハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル
730

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.3
デザイン
4.0
積載性
4.2
価格
3.8

総合評価分布

星5

355

星4

245

星3

78

星2

24

星1

28

730 件中 181 ~ 200 件を表示

  • mococrz mococrzさん

    グレード:e:HEV ベーシック_4WD(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    自分にはフィットしなかった

    2022.6.15

    総評
    モデル名がe:HEV ベーシック_4WD(CVT_1.5)になっていますが、e:HEV ホーム_2WD(CVT_1.5)が正しいと思われます。 車検時の代車です。レンタカーや営業車とかで使う分に...
    満足している点
    ・実用上不満のないエンジン・バッテリー・モーター ・燃費 ・大人二人が余裕で座れる後席
    不満な点
    ・購入意欲の湧かないエクステリア ・質感の低いプラスチッキーなインテリア、デザインもいまひとつ ・硬質ウレタンみたいなハンドルの手触り ・質感は悪くないが、オジサンくさいシートの色・デザイン ...
    乗り心地
    道路の段差などで突き上げが来ないのはいいが、そのために足回りは必要以上にフワフワさせすぎと思う。 ロールは大き目で、前後左右に無駄な動きが多い。 自分が使うなら、足回りをもっと固めたいところ。

    続きを見る

  • kony001 kony001さん

    グレード:ハイブリッド RS(CVT_1.5) 2012年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    この羽根の入手が大変(笑)

    2022.6.11

    総評
    この車のおかげで車が好きになったし、友達が出来た。
    満足している点
    ノブレッセバンパーの3色塗り分けや、オーディオ。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ダブルカッタウェイ ダブルカッタウェイさん

    グレード:ハイブリッド・F(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    1
    積載性
    3
    価格
    1

    改めてメンテナンスが大事だなと痛感させられるお車だと思います。

    2022.6.9

    総評
    自分の車とは趣向が違う車種なので、コメントは控えますが、成約後直ぐにフルモデルチェンジが出たのが解せないです。 ディーラーも売り上げ重視なのもわかりますが、どうせ買うならフルモデルチェンジ車を選んでいました。
    満足している点
    -
    不満な点
    ハイブリッドカーは音が静かで、周囲に気づかれ難いです。 田舎住まいなので、特に散歩してる高齢者に気づかれ難いです。 危険な乗り物でもあります。
    乗り心地
    自身の車ではないので、ノーコメントです。

    続きを見る

  • ノムタン ノムタンさん

    グレード:e:HEV クロスター_4WD(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    初めてのハイブリッド車

    2022.6.5

    総評
    本日、納車されたので、特にないですが、乗りなれてから、再度投稿します。
    満足している点
    視界が良好で走りがきびきびしている。
    不満な点
    今のところ無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Boeing767 Boeing767さん

    グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    安心のHONDA車

    2022.5.31

    総評
    e:HEV静かで滑らかとてもいい
    満足している点
    オシャレな車
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • power of dreams power of dreamsさん

    グレード:ハイブリッド Lパッケージ(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    ハイブリッド、舐めたもんじゃねぇな

    2022.5.27

    総評
    使用距離が短いと燃費は伸びないかもしれません。 でも、静粛性が高いからドライブも楽しめます。一世代前のハイブリッドかもしれませんが、実力は十分です!
    満足している点
    ge8からの乗り換えでした。最初は「ハイブリッドなんて、、、」と思ってました。しかし乗ってみると意外に楽しい笑 DCTによるシフトアップ、加速感もなかなか! 燃費も前車に比べたら10キロアップ笑 積...
    不満な点
    乗り心地が少し硬めです。ギャップを乗り越えると突き上げ感があります。 腰痛持ちにはしんどいシートかもしれません。 長距離運転してると、お尻が沈み込んで痛くなります。 加速もいいんですが、モーター...
    乗り心地
    突き上げ感が強い時があるかも、シートがお尻が沈み込んでしまうから、腰痛が出てしまうかなぁ💦

    続きを見る

  • 柳也 柳也さん

    グレード:ハイブリッド・S ホンダセンシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    ハイブリッドでもそこそこ走りも楽しめる系

    2022.5.23

    総評
    燃費も良いしこれだけ走りも楽しめていい車だと思います。購入前はハイブリッドカーだと思って高を括っていましたが、実際乗ってみるよ予想以上に運転していて楽しい車でした。いい意味で期待を裏切られて少し車弄りが再...
    満足している点
    コンパクトカークラスでは十分な加速、積載能力。 ハイブリッド車なのにパドルシフトがある(グレードによる)
    不満な点
    慣れれば問題ない程度ですが ・Aピラーが邪魔に思うときがある。 ・タッチパネル式のエアコンが使いづらい。 ・加速に一瞬のもたつき。 ・アームレストの位置が低い(クッションで解決。)
    乗り心地
    コンパクトカー?って思うくらい静寂性はいいですね。特に家のN-WGNと比べるとかなり差があります。 乗り心地もフィットのがN-WGNより柔らかめですね。

    続きを見る

  • 戸田有希 戸田有希さん

    グレード:e:HEV ホーム_4WD(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    -

    小柄な見かけで大きな空間

    2022.5.11

    総評
    このサイズながら見かけ以上に相変わらず荷物は乗りキビキビ走る。グレートによっては標準で本革シートになったりとより質感あるモデル選べたりするのはいいかも・・。後は旧型にもあったRSみたいなスポーティなグ...
    満足している点
    これまでの先代フィットたち同様やはりこのサイズではよく荷物が乗り、後部座席空間も余裕があるところですかね。積載性、乗員性このサイズながらよく考えているって思います。動力性能的にも十分かなって
    不満な点
    前から見た時にのっぺりしすぎなフロントフェイス。クロスターと同様のグリルデザイン顔にしていただきたかったです。まだあちらの方が締まった顔に見えるので・・。 ここが嫌だともクロスターを選ぶかモデューロなり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Daisuke_motorsport Daisuke_motorsportさん

    グレード:e:HEV モデューロX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    さすがワークスチューン!いいクルマ!!

    2022.5.9

    総評
    通勤からレジャー・低速域から高速域と幅広い場面で「スポーツ」な部分が垣間見えます。
    満足している点
    足回り・実効空力エアロのおかげで高速道路のランプなど凄く安定します。以前乗っていたCR-Zの方が全高は低いですが、それでも腰高な印象は少なく、舵角が一発で決まるので走っていて気持ちいいです。乗り味も路面の...
    不満な点
    ・スポーツモードが欲しかった ・たまにセンシングの誤作動がビビる ・ステアリングは3本スポークが良かった。 ・スポーツペダルは標準装備にしてほしかった。
    乗り心地
    細かいギャップは拾いますが街乗りで気になるレベルではありません

    続きを見る

  • コ?ジ? コ?ジ?さん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    燃費がバツグンにいい‼️

    2022.5.5

    総評
    燃費が良いので、遠出するのにはもってこいの車です。
    満足している点
    燃費はいいのはもちろんのこと、走りもスポーツモードがあるため高速道路での加速も気にならない。
    不満な点
    後ろの見た目(特にテールランプ)がイマイチ。
    乗り心地
    運転してて思うのは、ショックは「カタメ」かなと思います。悪い意味ではなくしっかりしていて良いという感覚です。

    続きを見る

  • なおたかたん なおたかたんさん

    グレード:ハイブリッド Fパッケージ コンフォートエディション(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    乗り心地がいいです

    2022.5.1

    総評
    ハイブリッド車で、とても乗り心地が良く最高です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • BLACKSHEEP BLACKSHEEPさん

    グレード:ハイブリッド スマート セレクション ファインスタイル(CVT_1.3) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    燃費いいですよー

    2022.4.9

    総評
    走行距離は13万キロオーバーですが、5000キロ毎のオイル交換、年次点検をディーラーにお任せしていますので、何ら不具合ありません。 ホント良いクルマです。
    満足している点
    通勤距離が片道55キロなので、燃費は重要です。 月曜日から金曜日までの平均燃費は23.5km/l。 ホント助かってます。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 月岑(げっしん) 月岑(げっしん)さん

    グレード:ハイブリッド・S ホンダセンシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    しっかりしたくらい。

    2022.4.6

    総評
    風に🍃煽られることなく、以外とフロントガラスに虫が飛び込んでこない。
    満足している点
    コンパクトカーなのに、しっかりしている。
    不満な点
    足が硬い。
    乗り心地
    硬い❗️

    続きを見る

  • OKKIE OKKIEさん

    グレード:ハイブリッド・10th アニバーサリー(CVT_1.3) 2011年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    フィット最強

    2022.4.4

    総評
    初のハイブリッドなので比較もできませんが、年数経ってる割にはバッテリーもまだ大丈夫そうだし、コツをつかんでうまく走らせるとモーター走行もできます。 センタータンクレイアウトで、シートアレンジはいうこ...
    満足している点
    安い!積める!燃費がいい!
    不満な点
    乗り味かためですが、慣れたらそんなもんです。
    乗り心地
    かためです、重い荷物積むと後輪沈みます。安全運転を心がけるとエンジン音も静かで、信号待ちはアイドリングストップします。

    続きを見る

  • naka(=^・^=) naka(=^・^=)さん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    3

    顔を整形して、上品でいいクルマ(^^♪

    2022.4.3

    総評
    生活用のクルマとして凄くよくできているのですが、フロントグリルのデザインが両生類か爬虫類っぽいので、整形したらいいクルマになった。 また、サイド、リアにもストライプ、ガーニッシュなどでイッチョ前の恰好に...
    満足している点
    Aピラーが細いので視界が良く、気持ちがいい。 静かで、乗り心地が良く、落ち着いて運転できる。
    不満な点
    ハイブリッドのため、冬の寒い時、水温が上がらずヒーターが利かず、ヒーターを入れると無駄にエンジンが稼働するので燃費がガタ落ち。 シートヒーターが必需品。
    乗り心地
    静かで乗り心地はいい。 が、タイヤの走行音、振動が良く伝わってくる。 クルマ自体が静かだからか?

    続きを見る

  • Polarstern Polarsternさん

    グレード:e:HEV ベーシック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    これ以上何を求める?

    2022.4.2

    総評
    ネットではゴキブリを見たかのようにデザインを叩かれ、8流雑誌では散々バカにされ、ディーラーでは横に並ぶN-BOXとヴェゼルに競り負けているフィット4ですが、実車はまったく文句も出ない車です。ですので、気に...
    満足している点
    何の不満もないほどの使い勝手。必要十分な走行性能。
    不満な点
    「心地よい」がゆえに「EV」的な性能(加速など)は期待したほどではないような。 hondaセンシングの「おせっかい」は、「う〜ん」ですね。 basicなので仕方ないですが、内装のソフトパッドはカチカチ...
    乗り心地
    乗っている車(スプラッシュ)とは違い、柔らかくロールする設定なので、慣れるまではおおっと、となりましたが疲労感は少なかったです。

    続きを見る

  • どんぐり☆☆ どんぐり☆☆さん

    グレード:ハイブリッド Sパッケージ_4WD(DCT_1.5) 2014年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    沢山積めます

    2022.4.1

    総評
    いいと思います
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • LAPPY LAPPYさん

    グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    外観を除いて文句なし

    2022.3.28

    総評
    子育て終了した50代には、文句なしの1台です
    満足している点
    燃費、広さ、乗り心地、ノンストレス
    不満な点
    自分は嫌いじゃないけど、外観。 従来路線でもよかったかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shingoパパ shingoパパさん

    グレード:e:HEV カーサ_4WD(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    見かけによらず…良い車ですよ

    2022.3.27

    総評
    何回か試乗して決めたので特に不満は有りません。 2モータとなり1モータi-DCD よりパワーがあり気に入ってます。山岳路を走ってきましたが気のせいかも知れませんが一昨年の試乗車より加速が良く感じられまし...
    満足している点
    前車フィットと比べると前の見晴が凄く良く安全性が上がったと思います。また、シートの出来は上級車レベルまで追い付きましたね。ブレーキホールドはN-WGNで快適だったので嬉しい装備です。 シフトレバーが昔な...
    不満な点
    バッテリーが少なくなるとエンジンが頻繁に稼働するのと急坂が続く道なんかはヴェゼルの様な回生ブレーキパドルシフトが欲しいですね。フィット3でもありましたが。バッテリーが回生ブレーキによって直ぐにフル満タンに...
    乗り心地
    個人的には足回りがもう少し硬めでもいいような気がしますが、今のところ特に不満はありません。 長距離走っても思ったより疲れない乗り心地。

    続きを見る

  • まさやん1973 まさやん1973さん

    グレード:e:HEV モデューロX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    ちょっと自慢

    2022.3.26

    総評
    前に乗っていたカプチーノよりは凄く快適な乗り心地になりとても満足しています。
    満足している点
    ショックが固めで若干乗り心地は良くないですが慣らし運転終わったら峠でも行ってみたいです。
    不満な点
    発進時のもっさり感と高級感が無い感じ
    乗り心地
    サスペンションが固めですが不快な突き上げが無いので良い感じ

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離