ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
154
0

HONDAのフィットなんですが自前でエアコンガスを入れようとしましたが繋いでボンベを一瞬逆さまにしてしまいました。

するとエンジンルームのどこからかガラガラ音がしてしまったのですが・・・・エアコンは効いてますがアイドリング時にたまにガラガラ言います。どうなってしまったのでしょう??

先程お答えくださった方申し訳ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンプレッサーから音がしているのであれば...

①、コンプレッサーオイルが少な過ぎてて音がする場合がある。この場合はオイルを補充すれば鳴り止む。

②、ガス補充は缶を倒立させた状態で入れるのが正解です。エアコンのサービスガス缶は高圧に圧縮されているので、言うまでもありませんが上部が気体、底部が液体です。ガス管を開けるとそこで霧状になったガスが放出されます。
もし逆さまで入れると...一気に液体が低圧ホースに流れ込みます。その液体がコンプレッサーのバルブに到達し、最悪コンプレッサーが破損します。

あなたの車が①なのか②なのかは分かりませんが、先ずはオイルを補充してみてはどうでしょう? オイルの補充缶なら1.000~1.500位だと思います。

③他の理由で音がするとすれば...ファンモーターの劣化でモーターから異音がする場合もあります。

※ちなみにガスを補充する前は音がしていなくて、補充後に音がし出したのなら、②の可能性が高いですね。
しかし...一瞬だけ逆さまで入れたくらいでは簡単には壊れるとは思いません。

■何はともあれ、先ずは音の出所を見つけて下さい。

質問者からのお礼コメント

2023.8.11 17:23

長々とありがとうございました!!
本当に参考になりました。後席はもちろんスモーク張ってるんですけどねぇ(笑)ま、1度エアコンオイルを自己責任で入れてみます。

本当にありがとうございました。またよろしくお願いします(笑)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離