ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
129
0

現行のホンダフィットを、外観だけでグレードの高い低いを見分ける方法はありますでしょうか?

知識の無い年配の知り合いが、車屋さんが勧める中古車を買ったそうなのですが、価格が妥当なのか知りたいです。
宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

【マイナーチェンジ前】
https://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2022/

【マイナーチェンジ後(現在販売している)】
https://www.honda.co.jp/Fit/

最廉価グレードであるガソリン仕様の『ベーシック』だとヘッドライトはLEDではありません。

『ベーシック』はルーフアンテナがポールタイプ、他のグレードはドルフィンタイプ。

『リュクス』は外周(ドア下部やバンパー下部)にクロームメッキのガーニッシュがある。

『RS』『クロスター』は外観に違いがあるので解りやすい。

『ベーシック』『ホーム』以外はアルミホイール。
※社外品に交換していれば解らない

シートの柄が『ベーシック』『ホーム』と、それ以外のグレードでは違う。

あとは車検証に記載されている『型式指定番号』と『類別区分番号』を下記URLで検索して確認して下さい。

https://dic.ais-inc.jp/

質問者からのお礼コメント

2023.8.11 20:36

皆様ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • ベーシックとホームはスチールホイール、それ以外はアルミホイール。
    ヘッドライトがハロゲンランプなのはベーシックのガソリン車。
    クロスターはタイヤを縁取るような樹脂のオーバーフェンダーを装着している
    見た目が明らかにスポーティなのはRS
    ネスとリュクスにはフォグランプが標準装備。
    リュクスはフォグライト周りがピアノブラック。
    それとリュクスのドアミラーはシルバー加飾
    最後に注意としてはマイナーチェンジ前はネスというグレードがありましたがマイナーチェンジ後にはネスと入れ替わるようにRSというグレードが出ました。そして、ベーシックとホームにもオプションでアルミホイールが装着できます。

  • 中古車だと年式や走行距離やオプションの有無なんかも関係してくるだろうからグレードだけわかっても意味ないんじゃなかろうか?
    現行であればホンダのホームページでグレード比較ができるから外観からグレードを知ることはできることもあるけど・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離