ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
92
0

ハイブリッド車について質問です。
フィット3代目ハイブリッドの4WDに乗っています。
航続可能距離というものが表示されるのですが、その距離が一度減ったのに増えるという現象が起きます。

例えば、航続可能距離が600kmでスタートして500kmまで減った。しかし、走ってる途中に550kmまで距離が増えた。という感じです。
ハイブリッド車は走っていると航続可能距離が増えるものなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃料の残りに今までの平均燃費を掛けて航続可能距離を算出してます。

走り出した最初の頃の平均燃費が15km/Lだったら燃料の残りに15kmを掛けて航続可能距離を算出します。
その後平均燃費が20km/Lに上がってくると燃費の残りに20kmを掛けて航続可能距離を算出します。

走り出した時からの平均燃費が変化すると航続可能距離も変化します。

質問者からのお礼コメント

2024.3.15 18:08

ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • トリップメーター(A)をリセットすると平均燃費もリセットされるのかな
    リセット後の平均燃費を参考に巡行可能距離が算出されます
    リセット後、市街地を10キロ走り巡行可能距離が500キロと算出されたとします
    これはあくまで市街地10キロの燃費で考慮された距離となります
    このあと郊外を燃費よく10キロ走れたら、合計20キロ走った燃費で計算されるので600キロとかの標示に変わったりします

  • ハイブリッド車に限らず、普通にあることです。
    航続可能距離というのは現在の燃料に対して、直近の燃費で走行した時に
    走れる目安の距離です。山道に入れば急に少なるなるし、
    逆にエコ運転できる状況になれば急に増えたりしますよ。

  • 航続距離はあくまで「これくらい走れます」という目安にすぎません。

    今までの平均燃費の蓄積と、最近の燃料使用量からおおよそ計算しているだけなので、満タンで燃費の悪い運転から、途中で省燃費運転にしたら航続距離は伸びるでしょうね。

  • ハイブリッド車の航続可能距離は、ガソリンの残量と燃費から計算されます。燃費は、運転状況(速度、加速度、エアコンの使用など)により変動します。ハイブリッド車は、ブレーキをかけるときなどにエネルギーを回生し、バッテリーを充電します。この充電によりエンジンの負荷が減り、燃費が向上します。したがって、エコドライブを行うと航続可能距離が増えることがあります。ただし、これはあくまで予測であり、実際の航続可能距離は運転状況によります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離