ホンダ フィット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
153
0

走行距離13万キロのフィットです。
ガソリンがかなり減り、ランプが付いてしまい、ガソリンスタンドまで1キロ程なのですが大丈夫ですか?ガソリン残量の針はもうほどんどEを刺し0に近いです。

まだ免許を取ったばかりでどのくらいなら走行可能かわからず、不安です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • つい最近までフィットGE6最終型を約30万㌔乗り交換しましたが
    ランプが付きはじめなら1キロは全然余裕だったはずです。
    確かに余裕も限度がありますので家から数キロ行った所でガス欠の経験もあります。すみやかに給油ってとこでしょうね。又任意保険のロードサービスで年一回だけ10ℓ無料って所もあります。
    安全運転にどうぞ

  • 車やバイクはタンクがEになっても空っぽにはならず、リザーブとして50kmくらいは走れるようになってます。
    あなたが空っぽになってからも1時間だの走り続けた、なら本当に空ですが、走ってたらメーター怪しくてとうとう空になったと気付いたならまだもうちょい走れますよ。

    かなり古い車はメーターの空=空っぽとなるみたいですが、この20年30年程度の車ならリザーブタンクがあります。
    だから満タンで600km走ります!みたいなのってスペックはリザーブ含めですんで、実際は500くらいで空に近い表示となり550くらいで「早く入れてください!」なんてアラートが出ます。

  • 取り扱い説明書にランプ点灯時のガソリン残量の目安が記載されていると思うので確認しましょう。
    巻末のさくいんから『燃料残量警告灯』で記載ページがわかります。
    ちなみに私の初代フィットだと残量が7.5L前後で点灯すると書かれています。
    自分のフィットだと今の時期エアコン全開で街乗りだとリッター7kmなんてこともあるので50km程度しか走れない計算ですね。

  • ランプが点いて100キロは走れます

  • 燃料警告灯は残り7リッターくらいから点灯します。
    点灯してから80キロは走れますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離