ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
360
0

ホンダエリシオンの足回り異音について
詳しい方、経験のある方回答よろしくお願いします

ホンダのエリシオンRR1 平成22年式に乗っていますが最近左フロントの足回りから
カチカチカチのようなカツカツカツのような
音が鳴ります。
状況としては

直進しているときには鳴らない。
ハンドルをきって進んでるときだけ音がする。
後退してるときは異音が小さく前進してるとき大きな異音がする
出発してすぐは鳴らない
何キロか走ってエンジンが温まったくらいから鳴りはじめる。
右側からは鳴らない左側のみ異音

ダウンサスで車高を落としていて
タイヤの減りがひどかったので
けっこう無理にアライメント調整をしてもらってます。
19インチのホイールを履いている
フェンダーの干渉はありません。
ジャッキで持ち上げてタイヤを手動で回転させても音がしない。

という状況ですが車検を出している整備工場で見てもらっても原因がわからずでした。
アライメント調整してもらったショップに相談しようとは思ってますが
同じような経験された方や原因が思い当たる方いましたら回答をよろしくお願いします☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

左フロントドライブシャフトのアウター側のユニバーサルジョイントが怪しいね。
外して単体で点検しないと、ジャッキアップしてタイヤ回しても分かりませんよ。

でもその前に、左足回りの総点検だね。
取付けのガタ
ハブベアリングのガタ
ブッシュの切れ
タイロッド、タイロッドエンドのガタ
等々。



ついでに書いとくけど、下の方、
インターネットでは半角カタカナは禁止ですよ。

質問者からのお礼コメント

2023.8.18 11:43

詳しく説明していただいてありがとうございます
参考にしてチェックしたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • ドライブシャフトの摩耗です。
    ドライブシャフト交換になります。
    自分でやれば 部品代は 2万程度です。
    両方交換をお勧めします 少なくとも
    ブーツ4個は 交換したほうがいいです。

  • ハンドルをきって進んでるときだけ音
    スタビライザー関係
    インシュレーター関係
    ボールジョイント関係

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離